CHEMISTRY人気曲TOP28!ランキング形式で名曲紹介【動画】
日本を代表するユニットアーティストであるCHEMISTRY(ケミストリー)。ここでまとめていくのは、ファンが厳選するCHEMISTRYの人気名曲ランキングをご紹介していきましょう。シングルやアルバムの楽曲の中からライブでも盛り上がったり、まったり出来るバラードやおすすめの名曲を動画や歌詞を踏まえながら、口コミを踏まえながら人気曲ランキングをチェックしていきましょう。
目次
CHEMISTRY(ケミストリー)人気曲ランキング!
引き込まれる歌詞を美声で歌いあげてファンを魅了するCHEMIWSTRY
ドラマ「それぞれの断崖」主題歌『Angel』配信スタートまであと5日!#ケミストリー#Angel#それぞれの断崖 pic.twitter.com/NDrD9TF5oA
— CHEMISTRY (@CHEMISTRY_2011) July 29, 2019
CHEMISTRY(ケミストリー)とは、テレビ東京のオーディション番組から2001年にデビューした2人組のボーカルユニットです。2人の声が音楽の化学反応を起こすようにという願いが込められたユニット名となっています。メンバーは、堂珍嘉邦さんと川畑要さんの2人で構成されています。
バラードなど名曲をライブで聴くとさらに惹かれる…
CHEMISTRY LIVE最高すぎた☆
— さちこ (@nkm_sck) February 28, 2017
2人の歌声に終始、鳥肌(*´∀`*)
どの曲も最高!
ジョンくんから、お花♡ pic.twitter.com/5Pu8A9TgjO
CHEMISTRYのライブは、Twitterなどを見てみても行きたいという声が多数上がっています。ライブ中は、2人の美しい歌声にうっとりしたり、一緒に合唱したりと一体感のあるライブが繰り広げられているようです。
ただ今「 #音楽の日(@TBS_awards )」出演中🙂🤠
— CHEMISTRY (@CHEMISTRY_2011) July 13, 2019
新曲「Angel」をテレビ初披露しました!
シングルは8/21発売。チェーック!
✔Angel / Still Walkinghttps://t.co/chwFJkXE58#ケミストリー #Angel pic.twitter.com/P7U10OWlDL
色々なCHEMISTRYに関するライブの口コミをチェックしても、2人の声がまるで化学反応のように1つの音楽を奏でる瞬間は、鳥肌ものです。馴染みのあるシングルでリリースされた馴染みのある曲からアルバムに収録されている曲まで見どころたっぷりのライブになっています。
シングル・アルバム問わず純粋な人気曲なのでどの曲も超おすすめ!
「#音楽の日 」このあと25時台にも出ます🙂🤠
— CHEMISTRY (@CHEMISTRY_2011) July 13, 2019
寝落ちだめゼッタイ!#ケミストリー#あれ歌う#リアタイで是非 pic.twitter.com/4na72ey6vT
ライブも歌唱力も抜群のCHEMISTRY(ケミストリー)のシングルやアルバムのたくさんある楽曲。そのの中から、ファンが厳選したCHEMISTRYのおすすめ&人気名曲ランキングを28曲の名曲をご紹介していきましょう。このランキングでは、画像や動画も踏まえながら一緒にお届けしていきます。
CHEMISTRY人気曲ランキング!【動画付】28位~14位
それでは、早速ファンが厳選したCHEMISTRYのおすすめ&人気名曲ランキング28位〜14位までをチェックしていきましょう。バラードからスピード感のある楽曲まで、歌詞や動画を交えながら素晴らしいCHEMISTRYの名曲をお届けしていきます。
28位:mirage in biue
「mirage in blue」の動画をチェック!
ファンが厳選したCHEMISTRYのおすすめ&人気名曲ランキング28位の「mirage in blue」は、2004年の7月にリリースされた11枚目のシングルです。資生堂のシーブリーズのCMソングとしても起用されていて、ギターのサウンドと2人の声がマッチした軽快なメロディーになっています。
ライブ前に軽快なメロディーを聞いてGo!
今日はめざましライブじゃーー!!
— あつお (@chemiatsu) August 24, 2017
あがるぜ!4か月ぶり?くらいのCHEMISTRY!
mirage in blueを聴きながら向かう!
「mirage in blue」という楽曲は、先ほどもお伝えしたように軽快なメロディーが特徴の楽曲です。ライブを見に行くために、この曲を聞いて弾みたくなるのもわかります。
27位:Top of the World
「Top of the World」の動画をチェック!
ファンが厳選したCHEMISTRYのおすすめ&人気名曲ランキング27位の「Top of the World」は、2006年の12月にリリースされた19枚目のシングルで、ベストアルバムにも収録されています。FIFAクラブワールドカップのテーマソングとなっており、大会でも披露されたそうです。
2人の滑らかな歌声とメロディーが魅力!
CHEMISTRYのTop of the Worldって曲がちょーーー大好きで、ケミの中でいちばん好きなくらい好きなんだけど、V6のKEEP GOING聴いてるとこれ思い出すんだよね〜小気味よさが似てる!ケミのほうもワールドカップの曲だったんだよね😊
— 🌩mahi⚡️ (@mainrooom) March 23, 2018
「Top of the World」という楽曲は、2人の美声が滑らかに伸びてメロディーに乗ることで耳に自然に溶け込むような曲調になっています。パワーをもらえるような1曲になっており、ファンの間でも好きな方が多い曲です。
26位:Life goes on
「Life goes on」の動画をチェック!
ファンが厳選したCHEMISTRYのおすすめ&人気名曲ランキング26位の「Life goes on」という楽曲は、2008年の8月に24枚目のシングルとしてリリースされた楽曲になっています。シングルとしては、初めてCHEMISTRYの2人が作詞作曲を手がけた作品だそうです。
立ち上がる勇気とパワーをくれる!
流した涙はきっと
— yumiko❄ (@kakayume) March 11, 2018
光る結晶へと変わる
Life goes on~side K~CHEMISTRY
おやすみなさい.+*:゚+。.☆
「Life goes on」という楽曲の歌詞の中には、落ち込んだ時でも立ち上がる力と前に進む勇気を暮れるような歌詞がたくさんあります。Twitterの中にあるように、このワンフレーズは、どれだけ辛いことがあってもきっと無駄ではないと言ってくれているような感じがします。
25位:a better tomorrow
「a better tomorrow」の動画をチェック!
ファンが厳選したCHEMISTRYのおすすめ&人気名曲ランキング25位の「a better tomorrow」という曲は、2011年の2月にシングルとしてリリースされ、「CHEMISTRY2001-2011」というアルバムの先行シングルとして発売されました。2011年にはソン・スンホン主演の映画の主題歌にも起用され、韓国語でも歌われています。
日本語で歌っても韓国語で歌ってもCHEMISTRYの歌唱力は健在!
38thシングル発売、約10年ぶりのドラマ主題歌に決定!
— CHEMISTRY (@CHEMISTRY_2011) June 27, 2019
✔詳細https://t.co/LJAGzaPwBD#ケミストリー#遠藤憲一#オトナの土ドラ#それぞれの断崖 pic.twitter.com/79N9JmPbHB
「a better tomorrow」という曲は、先ほどもお伝えしたようにソン・スンホンさんが主演した「無敵者」という映画の主題歌として、韓国語でも歌われています。バラードになっていて、男の友情が歌われているそうです。
24位:君のキス
「君のキス」の動画をチェック!
ファンが厳選したCHEMISTRYのおすすめ&人気名曲ランキング24位の「君のキス」は、2008年1月にリリースされた「Face to Face」というアルバムの中に収録されている楽曲です。特別の人だけに見せる男性の弱さを歌った曲で、ミディアムバラード調になっています。
聞くだけで甘い歌詞が魅力的!
君のキスがいい 君の声がいい
— 恋愛ソングbot. (@mrstnj99) August 7, 2018
側にいれるなら何も要らないよ
後ろ姿が小さくなる度
君のぬくもりを痛い程感じてた
君のキス / CHEMISTRY
「君のキス」という楽曲は、歌詞を見るととても甘く、男性が大好きな女性に信頼を寄せて弱みを見せているような様子が描かれています。ゆったりとしたメロディーが何度も聞きたくなる1曲です。
23位:This Night
「This Night」の動画をチェック!
ファンが厳選したCHEMISTRYのおすすめ&人気名曲ランキング23位の「This Night」は、2007年の8月にリリースされたシングルとなっています。女性目線で歌われた失恋ソングで、彼への想いをぶつけるような歌詞が印象的です。さらに、CHEMISTRYの2人もPV動画で、彼氏役を演じています。
女性の気持ちに寄り添った歌詞の内容が人気!
コプヤン 「わたしにとってあなたは取り替えのきかないもの」
— よし (@tuki_yosisuke) June 25, 2018
CHEMISTRY This Night 歌詞 https://t.co/4fFAaxKEpq
「This Night」は、失恋ソングながら女性の気持ちに寄り添った歌詞が人気となっています。サビなどにも「納得」と思ってしまうような言葉が散りばめられています。
22位:遠影 feat Jone Legend
「遠影 feat Jone Legend」の動画をチェック!
ファンが厳選したCHEMISTRYのおすすめ&人気名曲ランキング22位の「遠影」という楽曲は、2006年の11月にリリースされた18枚目のシングル曲です。この楽曲の中には、今までお世話になった方々からの独り立ちや旅立ちを歌ったバラードナンバーになっているそうです。
日常に寄り添うようにあるケミストリーのバラード曲!
日暮れになると、CHEMISTRYの遠影聴きたくなる。笑
— ◇◆ぶぶべべ◆◇ (@bububebe_chemi) July 17, 2018
この曲好きなんだよなぁ。ツアーで歌って欲しいなー。
今の堂珍さんと要っちにnothing歌って欲しいし、NONONOとか、ai no waとか、Once againとか、Keep Your Loveとか、Rewindとか、C'EST LA VIEとか、マイウェイとか歌ってもらったら昇天す(文字数
「遠影」という曲は、ゆったりとしたバラードでふとした時に聞きたくなるような曲調になっています。日常の中に寄り添うように存在する楽曲がCHEMISTRYには多くあるように思います。
21位:Now or Never
「Now or Never」の動画をチェック!
ファンが厳選したCHEMISTRYのおすすめ&人気名曲ランキング21位の「Now or Never」という楽曲は、2003年11月にリリースされた珍しいトリプルA面シングルの中の1曲となっています。作詞作曲をm-floが加わり作られているので、曲調が未来的なサウンドになっており、「アストロボーイ・鉄腕アトム」の主題歌になっています。
ふと思い出す2組のコラボが魅力的な1曲!
15年くらい前だけど鉄腕アトムのOP曲だったCHEMISTRYのNow or Never feat.m-floマジで好きだった
— ヒロ⊿ (@prfm0729) August 24, 2018
まずコラボしてる2組が最強だし初めてカッコ良いと思った曲
「Now or Never」という楽曲は、大人気アーティストでもある「m−flo」がコラボした楽曲になっています。この2組の音がケミストリーを起こしてかっこいい曲が出来上がっています。
20位:ユメノツヅキ
「ユメノツヅキ」の動画をチェック!
ファンが厳選したCHEMISTRYのおすすめ&人気名曲ランキング20位である「ユメノツヅキ」という楽曲は、活動休止から5年ぶりに復活して初めて2017年の11月にリリースした楽曲になっています。復帰後は、ライブのチケットも数十分でソールドアウトしたそうです。
2人の決意を歌ったような歌詞に注目!
簡単に手が届く夢ならば。わざわざ僕達人生賭けたりしない。by CHEMISTRY ユメノツヅキ
— アズディ(クリェイティング創造主) (@azudyartc) August 22, 2018
「ユメノツヅキ」という楽曲は、歌詞に注目して聴きたい楽曲の1つです。CHEMISTRYの再始動してから始めのシングルということもあり、2人のたっぷり詰まった名曲になっています。
19位:Heaven Only Knows
「Heaven Only Knows」の動画をチェック!
ファンが厳選したCHEMISTRYのおすすめ&人気名曲ランキング19位の「Heaven Only Knows」は、2018年の6月にリリースされた再始動して以来、2番目のシングルになっています。2人が奏でるメロディーと大人っぽい歌詞がこの曲をさらに盛り上げてくれています。
聴き始めるとグッと引き込まれるような1曲!
ただ今「#関ジャム 」で、CHEMISTRY「My Gift to You」をご紹介頂きましたヽ( ´ ∇ ` )ノ
— CHEMISTRY (@CHEMISTRY_2011) April 21, 2019
ありがとうございます(staff)
▼My Gift to You(Apple Music)https://t.co/TCxzDhXiRM#ケミストリー#凍てついてる#平成#着うた pic.twitter.com/IuPOu4LnUG
「Heaven Only Knows」という楽曲は、初めて聴く方でも聴きやすいメロディーラインと「CHEMISTRY」らしい滑らかなメロディーの流れが特徴です。耳に心地良くて、歌詞をしっかり聴きたくなる楽曲です。
18位:キミがいる
「キミがいる」の動画をチェック!
ファンが厳選したCHEMISTRYのおすすめ&人気名曲ランキング18位の「キミがいる」という楽曲は、2005年の2月にリリースされたCHEMISTRY14枚目のシングルになっています。さらに、4枚目のアルバムにも収録されています。
ライブで聴く生の歌声に涙!?
CHEMISTRY最高すぎてちょっと何も考えられない 感情のコントロールが だいすきな、キミがいる 歌ってくれて泣いた 堂珍かっこよすぎたし川畑の声素晴らしすぎ 堂珍と目があったんじゃないか🤦♀️🤦♀️🤦♀️
— はるちゃん (@harucham_m) July 15, 2018
「キミがいる」という曲は、軽快な曲調と相手を思う気持ちがたっぷり詰まった歌詞が魅力的です。2人の声色がスーッと心に響いて、涙を誘うこともあるようです。
17位:Windy
「Windy」の動画をチェック!
ファンが厳選したCHEMISTRYのおすすめ&人気名曲ランキング17位の「Windy」は、先ほどご紹介した「ユメノツヅキ」と同じ両A面シングルとして2017年の11月にリリースされたCHEMISTRYの再始動して初めてのシングルのもう1曲です。
夫婦でCHEMISTRYの曲にハマり中!
そういえばCHEMISTRYの新曲がとてもCHEMISTRYらしい曲
— 圓 (@MKMJN) July 2, 2018
一つ前のは私がユメノツヅキが好きで主人はWindyが好き
どちらも良い曲
TVで2人揃っているの見るだけで本当に嬉しい再始動本当に嬉しい
「Windy」という楽曲は、ユメノツヅキと両A面に入っているシングルですが、聞く方によってどちらがいいか別れるようです。しかし、どちらも良い曲なので、恋人や夫婦で好きという方も多いそうです。
16位:アシタヘカエル
「アシタヘカエル」の動画をチェック!
ファンが厳選したCHEMISTRYのおすすめ&人気名曲ランキング16位の「アシタヘカエル」という楽曲は、2003年の8月にリリースされた8枚目のシングルになっています。「爽健美茶」のCMのタイアップ曲としても良く耳にした人気曲です。
15位:Wings of Words
「Wings of Words」の動画をチェック!
ファンが厳選したCHEMISTRYのおすすめ&人気名曲ランキング15位の「Wings of Words」は、2005年の7月27日にリリースされた15枚目のシングルです。さらに、CHEMISTRYの4枚目のアルバムに収録されています。
ライブでも大人気の楽曲!
3年ぶり、初めての味スタa-nationなう🎶ケミ良かった~😍キスからはじめようって、去年のめざましライブでも歌ってたけど、夏フェスで入れたい曲なのかな。復活ライブぶり?に聴いたWings of Wordsやばかた😭お客さん、ケミ系のひと思ってたより全然すくなーい 悲 タオル売り切れてた😭 #CHEMISTRY
— あっちゃん (@acchaan) August 25, 2018
「Wings of Words」という楽曲は、Twitterの口コミなどを見てみるとライブで人気の曲の1つとなっているようです。さらに、ケミストリーファンの間でもライブのセットリストに入っているとテンションが上がる方も多くいる人気曲です。
14位:So in Vain
「So in Vain」の動画をチェック!
ファンが厳選したCHEMISTRYのおすすめ&人気名曲ランキング14位の「So in Vain」という楽曲は、2004年の2月にリリースされた楽曲になっています。さらに、2004年にリリースされた3枚目のアルバムにも収録されている人気曲です。
バラードだけじゃない!軽やかなメロディーの失恋ソング!?
CHEMISTRYのSo in Vain、いい歌ダナー
— ほす。 (@YK_musk) July 4, 2018
「So in Vain」という楽曲は、優しい音の中に、失恋をテーマにした歌詞が散りばめられている楽曲になっています。3枚目のアルバムの先行シングルとして枚数限定でリリースされたことも印象的で人気です。
CHEMISTRY人気曲ランキング!【動画付】13位~4位
次にご紹介するのは、CHEMISTRY(ケミストリー)のおすすめ&人気名曲ランキング13位〜4位をお届けします。バラードはもちろん、心が軽くなるような曲やアルバムにも収録されている人気曲などもあります。是非、一緒に人気曲をチェックしていきましょう。
13位:almost in love
「almost in love」の動画をチェック!
ファンが厳選したCHEMISTRYのおすすめ&人気名曲ランキング13位の「almost in love」という楽曲は、2005年11月にリリースされたシングル曲であり、4枚目のアルバムにも収録されているバラード人気曲です。
恋から愛に変わる瞬間を描いたバラード!
CHEMISTRYのDVD見てたら一瞬で時間経つ、、寝ないとやけど寝るより癒されるんちゃうかなってなるハーモニ〜〜😍😍😍
— てぃぬ (@maximum_ars) August 26, 2018
夏やけどめっちゃalmost in love聴いてる好き❤️#CHEMISTRY
「almost in love」という楽曲は、思わず聴き入ってしまうCHEMISTRYの声が心地いいバラード曲です。「恋するハニカミ!」という番組のテーマソングにもなっていて、恋から愛へと変わって行く気持ちの変化が描かれている楽曲だそうです。
12位:SOLID DREAM
「SOLID DREAM」の動画をチェック!
ファンが厳選したCHEMISTRYのおすすめ&人気名曲ランキング12位の「SOLID DREAM」は、2002年の11月にリリースされたトリプルA面シングルの中の1曲です。CHEMISTRYの多くのアルバムにも収録されていますし、「めざましテレビ」のテーマソングにもなっていた人気曲です。
朝のスタートにピッタリの1曲!
SOLID DREAM/CHEMISTRY
— ずん (@zunda_nanyo) August 6, 2018
めざましの主題歌だった曲。
「変わっちゃいけないモノを守れるように変われたら」
仕事頑張る!#なうぷれ
「SOLID DREAM」は、先ほどもお伝えしたようにめざましテレビのテーマソングにもなっていました。朝のスタートにぴったりの前向きな歌詞とメロディーが素敵です。
11位:約束の場所
「約束の場所」の動画をチェック!
ファンが厳選したCHEMISTRYのおすすめ&人気名曲ランキング11位の「約束の場所」という曲は、2006年の10月にリリースされた楽曲で、ベストアルバムの中にも収録されている人気曲です。
有名アーティストに楽曲提供を依頼した曲!
CHEMISTRYが約束の場所歌ってくれたら秒で泣ける
— (☆^ш^)<あずなり) (@Azunari12_f23) July 14, 2018
「約束の場所」という楽曲は、多くのアーティストに楽曲提供をし、人気アーティストでもある槇原敬之さんに楽曲提供を依頼して作られた1曲です。「夢」を持つことの大切さを歌っている歌詞が印象的です。
10位:愛しすぎて
「愛しすぎて」の動画をチェック!
ファンが厳選したCHEMISTRYのおすすめ&人気名曲ランキング10位の「愛しすぎて」という楽曲は、一見シングルかと思いきや2001年の11月にリリースされたCHEMISTRYのファーストアルバムに収録されているしっとりとした人気のバラード曲です。
ファンの間でも隠れた名曲!?
キックオフしました〜⚽️
— CHEMISTRY (@CHEMISTRY_2011) April 19, 2019
サンフレッチェ広島さんよりCHEMISTRY ver.ユニホームプレゼント🎁して頂きました‼️
ありがとうございます🙂⚽️🤠
この後しっかりハーフタイムショー歌わせて頂きます🎤#CHEMISTRY #DAZN #金J #フライデーナイトJリーグ#Jリーグ @DAZN_JPN@sanfrecce_SFC pic.twitter.com/DlOFk3YhK0
「愛しすぎて」という楽曲は、Twitterにもあるようにファンの間でも隠れた名曲と言われているようです。ライブタッチで聴くこの曲は、臨場感があって聴き入ってしまう人気曲となっています。
9位:Period
「Period」の動画をチェック!
ファンが厳選したCHEMISTRYのおすすめ&人気名曲ランキング9位の「Period」という楽曲は、2010年の1月にリリースされた楽曲で、アニメ「鋼の錬金術師」のオープニングテーマにもなっていおり、人気です。
気付かない方も意外に多い!?
CHEMISTRYの『Period』すごい好きなんだけど、ハガレンの曲だったのね〜
— リンジ (@O_A_O_A_) August 30, 2018
「Period」という楽曲は、ギターのサウンドが印象に残るロック調の楽曲です。スピード感のあるメロディーと2人の滑らかな声がマッチして、アニメのイメージとピッタリのかっこいい楽曲になっています。
8位:最期の川
「最期の川」の動画をチェック!
ファンが厳選したCHEMISTRYのおすすめ&人気名曲ランキング8位の「最期の川」という楽曲は、2007年の10月にリリースされたシングルで、「死」をもとに描かれている泣けるバラード曲です。さらに、映画「象の背中」の主題歌になっています。
大切な人を思う愛ある歌詞に注目!
「しあわせだった?」なんて 聞かないでくれ 愛しき人 腕に抱きしめて 僕が聞きたいよ 君がしあわせだったか?【CHEMISTRY/最期の川】
— 恋愛歌詞 (@jyoshisukisong) September 1, 2018
「最期の川」という楽曲は、何より歌詞が印象的な曲です。誰でも経験するであろう大切な人との「別れ」をストレートで温かい言葉で描かれていて、目を閉じて聞くと誰かの笑顔を大切さを思い出せるアルバムにも収録されているバラード泣ける&人気の曲です。
7位:It Takes Two
「It Takes Two」の動画をチェック!
ファンが厳選したCHEMISTRYのおすすめ&人気名曲ランキング7位の「It Takes Two」という楽曲も先ほどご紹介した「SOLID DREAM」と同様に、2002年の11月にリリースされたトリプルA面シングルの中の1曲になっています。
スピード感のある人気ドラマの主題歌!
CHEMISTRYなつい
— 茶葉 (@ochaleaf) August 24, 2018
一番好きなのはIt Takes Twoだなぁ
あれ超カッコいい
「It Takes Two」は、CHEMISTRYとして初となるトリプルタイアップシングル曲となっています。そして、大人気ドラマである「DOBLE SCORE」の主題歌にもなっていました。とてもかっこいい楽曲で、ファンの間でも人気の楽曲です。
6位:FLOATIN'
「FLOATIN'」の動画をチェック!
ファンが厳選したCHEMISTRYのおすすめ&人気名曲ランキング6位の「FLOATIN'」という楽曲は、2002年の7月にリリースされたシングル曲で、ベストアルバムなどにも収録されている人気曲になります。夏にリリースされた人気の楽曲だけあって、スピード感と軽やかさのある曲調になっています。
Twitterからも良さが伝わって来るよう!
CHEMISTRYのFLOATIN' がすんげーーーーーーいい!!!
— さっふぉー (@safolattee) May 26, 2018
「FLOATIN'」という楽曲は、CHEMISTRYらしい軽やかで爽やかな曲調となっています。2人の声も軽快で曲にピッタリとマッチして素敵です。
5位:My Gift To You
「My Gift To You」の動画をチェック!
ファンが厳選したCHEMISTRYのおすすめ&人気名曲ランキング5位の「My Gift To You」は、2002年12月にリリースされた10万枚限定先行シングルとしてリリースされた人気曲です。
歌詞の1つ1つの言葉が心に染みる楽曲!
凍てついてる 小さな手を 握りしめることしか 僕には 与えられるものはないけれど いつまでも いつまでも そばにいてあげよう それが君への 僕の贈り物 [My Gift to You/CHEMISTRY]
— Music&Photo_for_you (@music_photo_) August 1, 2018
#m_p_
「My Gift To You」の当時のエピソードとして、当時違う曲を披露するはずだったそうですが、東日本大震災が発生したことで、放送中止となった翌週のミュージックステーションでこの楽曲を披露したそうです。
4位:君をさがしてた
「君をさがしてた」の動画をチェック!
ファンが厳選したCHEMISTRYのおすすめ&人気名曲ランキング4位の「君をさがしてた」は、2001年の6月にリリースされた楽曲と実質上の両A面シングルとしてリリースされた楽曲だそうです。CHEMISTRYのアルバムにも多く収録されている結婚式にもピッタリの人気のバラード曲です。
歌詞のワンフレーズが印象的な曲!
「今日も明日も明後日も」というと、CHEMISTRYの「君をさがしてた」を連想する
— 130@9/2中秋、9/15、9/17メラド (@A172kizan) August 29, 2018
「君をさがしてた」は、歌詞のワンフレーズが印象的で、2人のハーモニーが魅力的な楽曲です。その曲名からもイメージ出来る通り、大切な人に届けたい言葉がたくさん込められていて人気となっています。
CHEMISTRY人気曲ランキング!【動画付】3位~1位
先ほどは、CHEMISTRY(ケミストリー)のおすすめ&人気名曲ランキング28位〜4位をご紹介しました。人気曲ランキングの最後にご紹介するのは、CHEMISTRY(ケミストリー)のおすすめ&人気名曲ランキングのTOP3です。
3位:You Go Your Way
「You Go Your Way」の動画をチェック!
ファンが厳選したCHEMISTRYのおすすめ&人気名曲ランキング3位の「You Go Your Way」は、2001年の10月にリリースされたケミストリーのバラード人気曲です。
しっとりとした人気のバラード曲!
今回のCHEMI×CHEMIでは
— CHEMISTRY (@CHEMISTRY_2011) February 23, 2019
初めて公開リハーサルをご覧頂きました。
ご参加頂いた皆さんありがとうございました‼️#CHEMISTRY #CHEMICHEMI #はじめての #公開リハ pic.twitter.com/T0FgtlvPOl
「You Go Your Way」という楽曲は、CHEMISTRYの2人の曲がピッタリのしっとりとした人気のバラード曲です。CHEMISTRYの中でも大人気のバラード曲となっています。
失恋をテーマにした歌詞に注目!
心がわりじゃない 誰のせいでもない 出会う前からわかってたこと 恋に落ちるまでは 想いは想いのままで 熱を失うだけ あなたは帰る あの日の場所へ 僕は僕の道へ <♪You Go Your Way/CHEMISTRY>
— ラヴソングbot (@bot_love_song) August 30, 2018
この楽曲の歌詞は、失恋をテーマにした人気曲となっています。そのため、この楽曲の中に散りばめられている切ない歌詞にも注目のCHEMISTRYの中でも大人気の曲としてランキングトップも納得です。
2位:Point of No Return
「Point of No Return」の動画をチェック!
ファンが厳選したCHEMISTRYのおすすめ&人気名曲ランキングの中でも人気2位の「Point of No Return」は、2001年の6月にリリースされたシングルとなっています。タイアップがない楽曲ですが、ケミストリー至上2番目の売り上げになったそうです。
17年ぶりに披露した人気曲!
#Mステ でPoint of No Return歌うん17年ぶりとかビックリする😳💦
— 三島ゆかり (@yukarimishima) August 24, 2018
そりゃあこちらも歳いくわけだww
てか1回歌ったアーティストがもっかい歌うって、そんなことあるん⁉️
目当てのアーティストが終わったらチャンネル変えられちゃうからかな〜知らんけどww#CHEMISTRY 最高💖
今から新曲❣️
「Point of No Return」という曲は、ミュージックステーションで17年ぶりに披露した楽曲だそうで、17年経過した今でも人気でリズミカルな楽曲の1つとなっています。
歌詞の出だしも人気のポイント!
夏草が流れてく 蒼いまま 飛ばされ 吸い込まれ
— 失恋bot (@bot70067593) September 1, 2018
朝焼けに朱く染められて 戻れない場所を思ってる -Point of No Return CHEMISTRY-
この楽曲の歌詞は、最初の出だしが印象的で、人気となるポイントになっています。歌詞の最初からスーッと楽曲に入って行く流れが記憶に残ります。ランキングのトップに常にランクインしているほど人気です。
1位:PICES OF A DREAM
「PICES OF A DREAM」の動画をチェック!
ファンが厳選したCHEMISTRYのおすすめ&人気名曲ランキングの大人気1位の楽曲である「PIECES OF A DREAM」は、CHEMISTRYのデビュー曲として2001年3月にリリースされました。ランキングトップの理由も納得のデビュー曲ながら初登場2位になった人気の名曲です。
CHEMISTRYの最大のヒット曲&人気曲!
CHEMISTRYのpieces of a dream
— DJ R I K A (@vvv2cat) August 30, 2018
最近知ったけど曲調かっこよい◎
「PIECES OF A DREAM」は、CHEMISTRYのデビュー曲として大人気となった名曲の1つです。ロングセラーとミリオンセラーを記録したほど人気で、さらに、オリコンランキングの6週目で人気ランキング1位を獲得したそうです。
歌詞も人気で注目!
キミが置いてったコトバだけ ポケットの中で握りしめた
— 失恋bot (@bot70067593) August 22, 2018
手のひらになじんだ感触を忘れたくないから PIECES OF A DREAM CHEMISTRY-
CHEMISTRYの人気のデビュー曲である「PIECES OF A DREAM」の歌詞は、失恋がテーマとなっており、切ない言葉が散りばめられている歌詞も人気です。聴けば聞くほどグッと染み込んで来るような言葉が印象的となっています。
再始動ではなく新生CHEMISTRY!
最後にご紹介するのは、一気に人気ユニットまで昇り詰めたCHEMISTRYの15年ぶりの復活にスポットを当てていきます。あの当時には、見えなかった本音が見えてきました。
戸惑いや不安の中にいた当時!?
CHEMISTRYは、大人気のオーディション番組であっという間にデビューし、デビュー曲から大ヒットを飛ばして一躍人気となりました。
リハーサル開始‼️
— CHEMISTRY (@CHEMISTRY_2011) February 23, 2019
おふたりともCHEMI×CHEMI Newグッズを着て頂きました👕
一般の先行販売は14時半からです。
本日皆さんからの質問にCHEMISTRYがお答えする質問コーナーあります。会場にある質問用紙にたくさん書き込んでください‼️#CHEMISTRY #CHEMICHEMI #New #グッズ #質問募集中 pic.twitter.com/wnmMFiKXii
しかし、その状況に2人の中では戸惑いや不安もあったようです。何も分からないままデビューし、一気に100万枚以上を売り上げる人気となる中で、さまざまな不安やプレッシャーの中で、活動していたそうです。それから、色々な苦さを味わい、活動休止を経て、新たなCHEMISTRYとして始動しました。
CHEMISTRY人気曲TOP28!まとめ
憧れの吉井和哉さんとも3ショットいただきました!
— CHEMISTRY (@CHEMISTRY_2011) February 22, 2019
ありがとうございました🙂🤴🤠(staff)#THEYELLOWMONKEY #嬉しすぎてニヤける🙂#ケミストリー#Mステ pic.twitter.com/JLoLYGnq22
ここまでCHEMISTRYの人気名曲ランキングを28位〜1位までお届けしてきました。新たに始動した「新生CHEMISTRY」の活躍に期待です。
もっと男性アーティストの人気曲を知りたいアナタへ!こちらもチェック!
記事へのコメント
気軽にコメントしよう!
※コメントは承認後に公開されます。