J-POPのバラード人気曲ランキングTOP55!おすすめの名曲は?【最新】
失敗してしまった時や失恋してしまった時など、落ち込んでる時はいい歌詞のJ-POPのバラード曲を聞いて癒されたい人は多いのではないでしょうか。勉強中にもバラード曲はぴったりです。泣けるJ-POPの人気バラードや、元気を与えてくれる邦楽のおすすめ名曲をランキング形式でまとめました。最新の号泣ソングや作業用、勉強用にもぴったりの曲も合わせてランキングで紹介します。
目次
J-POPバラード人気曲ランキングTOP55!【最新】
邦楽で泣ける名曲を紹介!人気な号泣ソングは?
落ち込んでる時に、J-POPのバラード曲を聞きたくなる人は多いのではないでしょうか。邦楽のバラード曲は勉強用や作業用として聞くと作業もはかどります。
『映画ドラえもん のび太の新恐竜』Mr.Children「Birthday」主題歌https://t.co/dos2B3CdqJ pic.twitter.com/6MHkWiTaO1
— Mr.Children (@mrchildren_jp) November 20, 2019
邦楽のバラードの中には心を打つメッセージ性の高い歌詞のバラード曲や、ポジティブな歌詞が背中を押してくれる応援バラードソングまでたくさんあります。その中から悲しい時や辛い時、一人寂しい夜や元気を出したい時に聞きたくなるようなおすすめの曲・人気曲を紹介します。
人気の癒しオルゴール曲も紹介!
また、作業用・勉強用としては、邦楽の人気曲のオルゴール曲もおすすめです。泣けるJ-POPの最新の人気バラードや、元気を与えてくれる邦楽のおすすめ名曲をランキング形式でまとめました。
最新の号泣ソングや作業用・勉強用にもぴったりのバラード曲も、アーティストと曲の基本情報と合わせてランキングで紹介します。また、人気曲のおすすめオルゴールソングもJ-POPバラード人気曲と一緒に紹介します。
J-POPバラード人気曲ランキング55位~46位
55位:Lemon/米津玄師
・愛称:???
・本名:???
・生年月日:1991年3月10日
・現在年齢:27歳
・出身地:徳島県徳島市
・血液型:O型
・身長:188cm
・体重:???
・活動内容:ミュージシャン、シンガーソングライター、イラストレーター、ビデオグラファー
・所属グループ:ソロ活動
・事務所:???
・家族構成:???
J-POPバラード人気曲ランキング55位の米津玄師の最新曲「Lemon」は、2018年3月14日に発売された8枚目のシングルで、切ない曲調に切ない歌詞がぴったりマッチしている、多くのアーティストもカバーしている人気の最新ソングです。また、大人気テレビドラマ「アンナチュラル」の主題歌としても起用され、カラオケでも多く歌われている最新の人気曲です。
54位:奏/スキマスイッチ
・グループ名:スキマスイッチ
・結成日:1999年
・グループメンバー:常田真太郎・大橋卓弥
・主な活動:音楽ユニット
・所属事務所:オフィスオーガスタ
・所属レコード事務所:???
J-POPバラード人気曲ランキング54位のスキマスイッチの名曲「奏」は、ファーストシングル「view」から約8ヶ月ぶりの2004年3月10日に発売された2枚目の大ヒットシングルです。今でもカラオケでたくさんの人に歌われている邦楽の中でも大ヒットした曲です。大橋卓弥の甘い声と切ない常田真太郎のピアノが癒される人気バラードです。
53位:バラード/ケツメイシ
・グループ名:ケツメイシ
・結成日:1993年
・グループメンバー:Ryo・Ryoji・大蔵・DJ KOHNO
・主な活動:ミュージシャン
・所属事務所:テレビ朝日ミュージック
・所属レコード事務所:???
J-POPバラード人気曲ランキング53位のケツメイシの名曲「バラード」は、2011年1月26日に発売された24枚目のシングルで、この曲のPVには和田聰宏・松岡音々が出演しています。大人気テレビ番組「スッキリ!!」の2011年2月のテーマソングとして起用されました。両思いの男女が報われない恋をしている切ない号泣ソングです。
52位:楓/スピッツ
ボーカルの草野正宗が作詞作曲した号泣ソング
・グループ名:スピッツ
・結成日:1987年
・グループメンバー:草野正宗・三輪テツヤ・田村明浩・﨑山龍男
・主な活動:ロックバンド
・所属事務所:Grasshopper
・所属レコード事務所:???
J-POPバラード人気曲ランキング52位のスピッツの名曲「楓」は別れを歌った曲で、1998年7月7日に発売された19枚目のシングルです。大人気テレビ番組「COUNT DOWN TV」のオープニングテーマ曲として起用され、またキリンビバレッジの「午後の紅茶」のテレビコマーシャル内で歌われ大ヒットしました。草野正宗の歌声と歌詞に泣けてしまう人気の邦楽ソングです。
51位:手紙~拝啓 十五の君へ~/アンジェラ・アキ
・愛称:???
・本名:安藝聖世美アンジェラ
・生年月日:1977年9月15日
・現在年齢:40歳
・出身地:徳島県板野郡板野町
・血液型:???
・身長:166cm
・体重:???
・活動内容:シンガーソングライター
・所属グループ:ソロ活動
・事務所:アキラニ
・家族構成:???
J-POPバラード人気曲ランキング51位のアンジェラ・アキの名曲「手紙~拝啓 十五の君へ~」は、2008年9月17日に発売された8枚目の大ヒットシングルです。「日本郵政グループ」のテレビコマーシャル曲としても起用されました。アンジェラ・アキの代表曲で、未来の自分に宛てた手紙を歌う泣ける名曲です。
50位:First Love/宇多田ヒカル
・愛称:???
・本名:宇多田光
・生年月日:1983年1月19日
・現在年齢:35歳
・出身地:アメリカ合衆国ニューヨーク州ニューヨーク市
・血液型:???
・身長:???
・体重:???
・活動内容:シンガーソングライター、ミュージシャン、音楽プロデューサー
・所属グループ:ソロ活動
・事務所:U3MUSIC
・家族構成:???
J-POPバラード人気曲ランキング50位の宇多田ヒカルの名曲「First Love」は、1999年4月28日に発売された宇多田ヒカルの3枚目のシングルです。「2000年春の選抜高等学校野球大会」の入場行進曲としても起用されたこの歌は今でもカラオケで歌われる大ヒット曲で、15歳の女の子が書いた歌詞は広い世代にから共感を得ました。
49位:抱きしめたい/Mr.Children
・グループ名:Mr.Children
・結成日:1989年
・グループメンバー:桜井和寿・田原健一・中川敬輔・鈴木英哉
・主な活動:ロックバンド
・所属事務所:エンジン
・所属レコード事務所:???
J-POPバラード人気曲ランキング49位のMr.Childrenの名曲「抱きしめたい」は、1992年12月1日に発売されたMr.Childrenの2枚目のシングルで、大人気テレビドラマ「ピュア」の最終回の挿入歌としても起用されました。この曲は結婚式のために作曲され、多くの結婚式で使われるこの曲は、泣ける歌としても有名です。
48位:三日月/絢香
・愛称:???
・本名:齋藤絢香
・生年月日:1987年12月18日
・現在年齢:30歳
・出身地:大阪府守口市
・血液型:O型
・身長:157cm
・体重:???
・活動内容:シンガーソングライター
・所属グループ:ソロ活動
・事務所:A stAtion
・家族構成:???
J-POPバラード人気曲ランキング48位の絢香の名曲「三日月」は、2006年9月27日に発売された絢香の4枚目の大人気シングルです。この「三日月」で第57回NHK紅白歌合戦にも出場を果たしています。知らない人は誰もいない、遠くにいる愛する人を思う切なく、口ずさみやすい曲調の名曲です。
47位:糸/中島みゆき
・愛称:???
・本名:中島美雪
・生年月日:1952年2月23日
・現在年齢:66歳
・出身地:北海道札幌市
・血液型:???
・身長:???
・体重:???
・活動内容:シンガーソングライター
・所属グループ:ソロ活動
・事務所:ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
・家族構成:???
J-POPバラード人気曲ランキング47位の中島みゆきの名曲「糸」は、1998年2月4日に発売された中島みゆきの35枚目の大ヒットシングルです。大人気テレビドラマ「聖者の行進」の主題歌として起用され、他のアーティストもカバーするほどの名曲で、テレビコマーシャルソングとしても有名です。
46位:灰色と青(+菅田将暉)/米津玄師
2018年に入ってより人気が出てきた米津玄師が歌うこの歌は、俳優・歌手として活動する菅田将暉と共に歌う切ない曲調の号泣ソングです。彼の今後の最新曲にも期待です。
2018年に入ってより人気が出てきた米津玄師が歌うこの歌は、俳優・歌手として活動する菅田将暉と共に歌う切ない曲調の号泣ソングです。この曲のPVでも米津玄師と菅田将暉は共演しており、公園で撮影されているシーンは歌詞ともぴったりで心を打たれます。彼の今後の最新曲にも期待です。
J-POPバラード人気曲ランキング46位の最新曲が大ヒットした米津玄師の名曲「灰色と青(+菅田将暉 )」は、アルバムの発売に先駆けて配信され大ヒットとなった曲で、米津玄師初の男性アーティストとのコラボレーション曲となりました。
J-POPバラード人気曲ランキング45位~36位
45位:Everything/MISIA
・愛称:???
・本名:???
・生年月日:1978年7月7日
・現在年齢:40歳
・出身地:長崎県対馬市
・血液型:O型
・身長:???
・体重:???
・活動内容:歌手
・所属グループ:ソロ活動
・事務所:リズメディア
・家族構成:???
J-POPバラード人気曲ランキング45位のMISIAの名曲「Everything」は、2000年10月25日に発売された7枚目の大ヒットシングルで、大人気テレビドラマ「やまとなでしこ」の主題歌として起用されました。歌唱力が素晴らしいMISIAの歌声で歌い上げるこの名曲は、日本国民の涙誘う泣ける名曲です。
44位:やさしさで溢れるように/JUJU
・愛称:???
・本名:???
・生年月日:1976年2月14日
・現在年齢:42歳
・出身地:???
・血液型:???
・身長:166cm
・体重:???
・活動内容:歌手
・所属グループ:ソロ活動
・事務所:???
・家族構成:???
J-POPバラード人気曲ランキング44位のJUJUの名曲「やさしさで溢れるように」は、2009年2月11日に発売されたJUJUの9枚目の大ヒットシングルです。「MTV meetalk with NEW NISSAN cube」のテレビコマーシャル曲として起用され、JUJU本人もこのテレビコマーシャルに出演しています。女性が未来に向けて決意を固める歌で、背中を押してくれる曲です。作業用や勉強用の曲にもぴったりです。
43位:Only Human/K
・愛称:???
・本名:カン・ユンソン
・生年月日:1983年11月16日
・現在年齢:34歳
・出身地:ソウル
・血液型:???
・身長:???
・体重:???
・活動内容:歌手、シンガーソングライター
・所属グループ:ソロ活動
・事務所:スターダストプロモーション (日本)
・家族構成:???
J-POPバラード人気曲ランキング43位のKの名曲「Only Human」は、2005年11月23日に発売されたKの日本国内で発売した4枚目の大ヒットシングルです。沢尻エリカが主演した大人気テレビドラマ「1リットルの涙」のエンディング曲として起用され、Kの代表曲となりました。
42位:Missing/久保田利伸
・愛称:クボジャー、ファンキー久保田、キング・オブ・Jソウル、久保やん、クボトシ、Toshi Kubota、くぼっちゃん
・本名:久保田利伸
・生年月日:1962年7月24日
・現在年齢:56歳
・出身地:静岡県庵原郡蒲原町
・血液型:O型
・身長:170cm
・体重:59kg
・活動内容:シンガーソングライター・音楽プロデューサー
・所属グループ:ソロ活動
・事務所:FUNKY JAM
・家族構成:???
J-POPバラード人気曲ランキング42位の久保田利伸の名曲「Missing」は、1986年9月10日に発売されたファーストアルバム「SHAKE IT PARADISE」に収録されていて、1989年に放送された大人気テレビドラマ「同・級・生」の挿入歌です。久保田利伸の歌声は人を癒す力があり、作業用や勉強用、疲れた時に聞く曲としておすすめです。
41位:SEASONS/浜崎あゆみ
・愛称:???
・本名:濱﨑歩
・生年月日:1978年10月2日
・現在年齢:39歳
・出身地:福岡県福岡市早良区
・血液型:???
・身長:???
・体重:???
・活動内容:シンガーソングライター・歌手・作詞家・作曲家・女優・モデル
・所属グループ:ソロ活動
・事務所:エイベックス・マネジメント
・家族構成:???
J-POPバラード人気曲ランキング41位の浜崎あゆみの名曲「SEASONS」は、2000年6月7日に発売された浜崎あゆみの16枚目の大ヒットシングルです。ともさかりえが主演のテレビドラマ「天気予報の恋人」の主題歌として起用された大ヒットした、背中を押してくれる人気のバラード曲です。
40位:今夜月の見える丘に/B’z
・グループ名:B’z
・結成日:1988年
・グループメンバー:松本孝弘・稲葉浩志
・主な活動:ロックユニット
・所属事務所:VERMILLION
・所属レコード事務所:???
J-POPバラード人気曲ランキング40位のB’zの名曲「今夜月の見える丘に」は、最終回の視聴率が41.3%と大ヒットした木村拓哉・常盤貴子が出演したテレビドラマ「ビューティフルライフ」の主題歌に起用されました。
39位:みんな空の下/絢香
・愛称:???
・本名:齋藤絢香
・生年月日:1987年12月18日
・現在年齢:30歳
・出身地:大阪府守口市
・血液型:O型
・身長:157cm
・体重:???
・活動内容:シンガーソングライター
・所属グループ:ソロ活動
・事務所:A stAtion
・家族構成:???
J-POPバラード人気曲ランキング39位の絢香の名曲「みんな空の下」は、2009年7月8日に発売された絢香の10枚目の大ヒットシングルです。有名シャンプーの「アジエンス」のテレビコマーシャルソングとしてよく聞きました。癒される曲調は作業用や勉強用の曲にもぴったりです。
38位:OCEAN/B'z
・グループ名:B’z
・結成日:1988年
・グループメンバー:松本孝弘・稲葉浩志
・主な活動:ロックユニット
・所属事務所:VERMILLION
・所属レコード事務所:???
J-POPバラード人気曲ランキング38位のB’zの名曲「OCEAN」は、2005年8月10日に発売されたB’zの39枚目の大ヒットシングルです。大ヒットテレビドラマ「海猿」の主題歌として起用され、「朝日新聞サッカー応援」のテレビコマーシャルにも起用された名曲で、知らない人はいない感動する曲として有名です。
37位:もっと強く/EXILE
・グループ名:EXILE
・結成日:2001年
・グループメンバー: EXILE HIRO・松本利夫・EXILE ÜSA・EXILE MAKIDAI・EXILE ATSUSHI・EXILE AKIRA・EXILE TAKAHIRO・橘ケン・黒木啓司・EXILE TETSUYA・EXILE NESMITH・EXILE SHOKICHI・EXILE NAOTO・小林直己・岩田剛典・白濱亜嵐・関口メンディー・世界・佐藤大
・主な活動:ダンス&ボーカルグループ
・所属事務所:LDH JAPAN
・所属レコード事務所:???
J-POPバラード人気曲ランキング37位のEXILEの名曲「もっと強く」は、2010年9月15日に発売されたEXILEの34枚目の大ヒットシングルで、伊藤英明が主演している大ヒット映画「THE LAST MESSAGE 海猿」の主題歌です。この映画にぴったりの曲調は、落ち込んだ時に聞くと元気付けられるおすすめの曲です。
36位:逢いたくていま/MISIA
・愛称:???
・本名:???
・生年月日:1978年7月7日
・現在年齢:40歳
・出身地:長崎県対馬市
・血液型:O型
・身長:???
・体重:???
・活動内容:歌手
・所属グループ:ソロ活動
・事務所:リズメディア
・家族構成:???
J-POPバラード人気曲ランキング36位のMISIAの名曲「逢いたくていま」は、2009年11月18日に発売されたMISIAが作詞を担当している23枚目の大ヒットシングルです。綾瀬はるか・大沢たかおが出演した大人気テレビドラマ「JIN-仁-」の主題歌です。赤を基調とするPVが美しく、曲調も落ち着いたバラードで作業用や勉強用にもぴったりの曲です。
J-POPバラード人気曲ランキング35位~26位
35位:ハナミズキ/一青窈
・愛称:窈ちゃん、一青っち
・本名:顏窈
・生年月日:1976年9月20日
・現在年齢:41歳
・出身地:台湾
・血液型:???
・身長:???
・体重:???
・活動内容:歌手、作詞家、俳優
・所属グループ:ソロ活動
・事務所:株式会社 大家(ターチャー)
・家族構成:???
J-POPバラード人気曲ランキング35位の一青窈の名曲「ハナミズキ」は、2004年2月11日に発売された一青窈の大ヒットシングルで、新垣結衣・生田斗真が主演した大ヒット映画「ハナミズキ 君と好きな人が百年続きますように」の主題歌として起用されました。美しい歌声と曲調で気持ちを落ち着けることができるおすすめ曲です。
34位:366日feat.仲宗根 泉(HY)/清水翔太
・愛称:しみしょー
・本名:清水翔太
・生年月日:1989年2月27日
・現在年齢:29歳
・出身地:大阪府八尾市
・血液型:???
・身長:???
・体重:???
・活動内容:シンガーソングライター
・所属グループ:ソロ活動
・事務所:YARD
・家族構成:???
J-POPバラード人気曲ランキング34位の清水翔太のが歌う「366日feat.仲宗根 泉(HY)」は、2012年9月12日に発売された清水翔太の14枚目の大ヒットシングルで、大人気HYの代表曲「366日」をHYの仲宗根泉と清水翔太がコラボレーションをして歌った人気曲です。清水翔太の甘い声に涙を誘われる人は多く、号泣できる歌として人気です。彼の今後の最新曲にも注目です。
33位:友達の唄/BUMP OF CHICKEN
・グループ名:BUMP OF CHICKEN
・結成日:1996年2月11日
・グループメンバー:藤原基央・増川弘明・直井由文・升秀夫
・主な活動:ロックバンド
・所属事務所:LONGFELLOW
・所属レコード事務所:???
J-POPバラード人気曲ランキング33位のBUMP OF CHICKENの人気曲「友達の唄」は、2011年2月23日に発売されたBUMP OF CHICKENの19枚目の大ヒットシングルです。大ヒット映画「ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団~はばたけ天使たち」の曲で、小さい子供から大人にまで広く愛された曲です。綺麗な声と聞きやすいメロディーが特徴のこの歌は、勉強用・作業用の曲としてもおすすめです。
32位:3月9日/レミオロメン
・グループ名:レミオロメン
・結成日:2000年
・グループメンバー:藤巻亮太・前田啓介・神宮司治
・主な活動:ロックバンド
・所属事務所:烏龍舎
・所属レコード事務所:???
J-POPバラード人気曲ランキング32位のレミオロメンの人気曲「3月9日」は、曲名と同じ2004年3月9日に発売されたレミオロメンの3枚目の大ヒットシングルで、沢尻エリカが主演を務める大ヒットテレビドラマ「1リットルの涙」の挿入歌です。卒業式でもたくさん歌われる名曲で、学生から大人にまで今でも愛され続けています。
31位:あぁ/Superfly
・愛称:???
・本名:越智志帆
・生年月日:1984年2月25日
・現在年齢:34才
・出身地:愛媛県今治市
・血液型:A型
・身長:153cm
・体重:???
・活動内容:歌手
・所属グループ:ソロ活動
・事務所:44 CARAT
・家族構成:???
J-POPバラード人気曲ランキング31位のSuperflyの人気曲「あぁ」は、2011年6月29日に発売されたSuperflyが作詞を担当している13枚目の大ヒットシングルです。「ODYSSEY」のテレビコマーシャルソングとして起用され、コマーシャル中では「Ah」のみだけで歌われる、聞くと心の落ち着く曲です。彼女の今後の最新曲にも期待が高まっています。
30位:ただ…逢いたくて/EXILE
・グループ名:EXILE
・結成日:2001年
・グループメンバー: EXILE HIRO・松本利夫・EXILE ÜSA・EXILE MAKIDAI・EXILE ATSUSHI・EXILE AKIRA・EXILE TAKAHIRO・橘ケン・黒木啓司・EXILE TETSUYA・EXILE NESMITH・EXILE SHOKICHI・EXILE NAOTO・小林直己・岩田剛典・白濱亜嵐・関口メンディー・世界・佐藤大
・主な活動:ダンス&ボーカルグループ
・所属事務所:LDH JAPAN
・所属レコード事務所:???
J-POPバラード人気曲ランキング30位のEXILEの人気曲「ただ…逢いたくて」は、2005年12月14日に発売されたEXILEの19枚目の大ヒットシングルです。オリコン週間シングルランキングで首位を獲得した人気曲で、「au」のテレビコマーシャルソングとして起用され話題になった、今でもカラオケでよく歌われる人気曲です。
29位:カブトムシ/aiko
・愛称:???
・本名:柳井愛子
・生年月日:1975年11月22日
・現在年齢:42歳
・出身地:大阪府吹田市
・血液型:AB型
・身長:152cm
・体重:???
・活動内容:シンガーソングライター
・所属グループ:ソロ活動
・事務所:エバーフォーミュージックパブリッシャーズ
・家族構成:???
J-POPバラード人気曲ランキング29位のaikoの人気曲「カブトムシ」は、1999年11月17日に発売されたaikoの3枚目の大ヒットシングルです。恋する女の子の切ない気持ちをaiko特有の美しい歌声で歌い上げるこの曲は、カラオケでも歌われるヒット曲です。彼女の歌声は聞くと気持ちが落ち着くので、作業用や勉強用のBGMにもおすすめです。
28位:花束を君に/宇多田ヒカル
・愛称:???
・本名:宇多田光
・生年月日:1983年1月19日
・現在年齢:35歳
・出身地:アメリカ合衆国ニューヨーク州ニューヨーク市
・血液型:???
・身長:???
・体重:???
・活動内容:シンガーソングライター、ミュージシャン、音楽プロデューサー
・所属グループ:ソロ活動
・事務所:U3MUSIC
・家族構成:???
J-POPバラード人気曲ランキング28位の宇多田ヒカルの人気曲「花束を君に」は、2016年4月15日に配信された宇多田ヒカルの4作目の大ヒットシングルです。「真夏の通り雨」と同時に配信され話題になりました。5年半ぶりに歌手として復帰した時の曲で、NHK連続テレビ小説の「とと姉ちゃん」の主題歌として起用されとても話題になりました。
27位:ずっとfeat.HAN-KUN&TEE/SPICY CHOCOLATE
CMソングとして大ヒット!
・グループ名:SPICY CHOCOLATE
・結成日:1994年
・グループメンバー:KATSUYUKI a.k.a.DJ CONTROLER・U.M.E.D.Y・HIEDA・WolfJunk
・主な活動:サウンドクルー
・所属事務所:id ENTERTAINMENT
・所属レコード事務所:???
J-POPバラード人気曲ランキング27位のSPICY CHOCOLATEの大ヒット曲「ずっとfeat.HAN-KUN&TEE」は、2014年2月12日に発売されたSPICY CHOCOLATEのベストアルバムに収録された大ヒット曲です。「NTTドコモ」のテレビコマーシャルソングとして起用され話題になり、たくさんの人が口ずさんでました。音楽配信サイトの「レコチョク」では8週連続首位を記録した大人気曲です。
26位:歌うたいのバラッド/斉藤和義
・愛称:???
・本名:???
・生年月日:1966年6月22日
・現在年齢:52歳
・出身地:栃木県下都賀郡壬生町
・血液型:O型
・身長:181cm
・体重:???
・活動内容:シンガーソングライター
・所属グループ:ソロ活動
・事務所:ロード&スカイ
・家族構成:???
J-POPバラード人気曲ランキング26位の斉藤和義の大ヒット曲「歌うたいのバラッド」は、1997年11月21日に発売された斉藤和義の15枚目の大ヒットシングルです。2008年には「歌うたいのバラッド2008」として改めて歌い直され、新しくなったPVも話題になりました。世界中の女性がこんな風に思われたい!と話題になったラブソングです。
J-POPバラード人気曲ランキング25位~16位
25位:ベイビー・アイラブユー/TEE
・愛称:???
・本名:石田智
・生年月日:1982年11月26日
・現在年齢:35歳
・出身地:広島県広島市
・血液型:???
・身長:???
・体重:???
・活動内容:シンガーソングライター
・所属グループ:ソロ活動
・事務所:???
・家族構成:???
J-POPバラード人気曲ランキング25位のTEEの大ヒット曲「ベイビー・アイラブユー」は、2010年10月27日に発売されたTEEの2枚目の大ヒットシングルです。「洋服の青山」のテレビコマーシャルソングとしても起用され、カラオケではたくさんの人に歌われました。甘い歌声とアコースティックギターの優しいメロディーが癒される人気曲です。
片想いしているときに聞きたいラブソング
J-POPバラード人気曲ランキング25位のTEEの大ヒット曲「ベイビー・アイラブユー」は、大好きな人を大切に想う歌詞が特徴的な曲で、恋をしているときに聞きたいラブソングです。また、J-POPバラード人気曲ランキング25位のTEEのこの曲は、女性たちの中で「こんな風に思われたい!」と話題になった曲で、恋人に歌ってほしい1曲です。
I'M always by your side 見上げよう 二人だけの空 ずっと ずっと
24位:瞬き/back number
・グループ名:back number
・結成日:2004年
・グループメンバー:清水 依与吏・小島 和也・栗原 寿
・主な活動:スリーピースロックバンド
・所属事務所:イドエンターテインメント
・所属レコード事務所:???
J-POPバラード人気曲ランキング24位のback numberの大ヒット曲「瞬き」は、2017年12月20日に発売されたback numberの17枚目のシングルです。大ヒットした映画「8年越しの花嫁 奇跡の実話」の主題歌として起用された、邦楽を代表する号泣ソングです。back numberの今後の最新曲にも注目が集まっています。
幸せとは何かを気づかせてくれる泣ける歌
J-POPバラード人気曲ランキング24位のback numberの大ヒット曲「瞬き」は、幸せとは何かを見失ってしまった時、幸せとは何かを改めて教えてくれる優しい歌詞で、泣けると話題の歌です。
幸せとは 星が降る夜と眩しい朝が 繰り返すようなものじゃなく 大切な人に降りかかった雨に傘を差せる事だ
23位:白い恋人達/桑田佳祐
・愛称:けいちゃん、桑っちょ
・本名:桑田佳祐
・生年月日:1956年2月26日
・現在年齢:62歳
・出身地:神奈川県茅ヶ崎市
・血液型:???
・身長:170cm
・体重:???
・活動内容:男性ミュージシャン、慈善活動家
・所属グループ:ソロ活動
・事務所:アミューズ
・家族構成:???
J-POPバラード人気曲ランキング23位の桑田佳祐の大ヒット曲「白い恋人達」は、2001年10月24日に発売された桑田佳祐の7枚目の大ヒットシングルです。「第43回日本レコード大賞」では金賞を受賞しているこの曲は、桑田佳祐の妻「原由子」がピアノを演奏している、夫婦で披露した素敵な曲です。
クリスマスソングの代表曲!
J-POPバラード人気曲ランキング23位の桑田佳祐の大ヒット曲「白い恋人達」は、クリスマスの寒さが伝わる切ない歌詞が泣ける大ヒット曲です。
今宵 涙こらえて奏でる愛のSerenade 今も忘れない恋の歌
22位:このまま君だけを奪い去りたい/DEEN
・グループ名:DEEN
・結成日:1993
・グループメンバー:池森秀一・山根公路
・主な活動:ビーイング系バンド
・所属事務所:???
・所属レコード事務所:???
J-POPバラード人気曲ランキング22位のDEENの大ヒット曲「このまま君だけを奪い去りたい」は、1993年3月10日に発売されたDEENのデビューシングルです。DEENの1番の大ヒット曲で、知らない人はいないと言われるほど人気の曲です。NTTドコモの「ポケットベル」のテレビコマーシャルソングとしても起用され話題になりました。
切ない歌詞に甘い歌声が涙を誘う名曲
J-POPバラード人気曲ランキング22位のDEENの大ヒット曲「このまま君だけを奪い去りたい」は、純粋な恋をする人の気持ちを歌った歌詞が共感を呼び、泣ける歌として大人気です。
君の瞳にはボクがにじんで 消えゆく愛をしった
21位:花火/三代目 J Soul Brothers
・グループ名:三代目 J Soul Brothers
・結成日:2010年
・グループメンバー:NAOTO・小林直己・ELLY・山下健二郎・岩田剛典・今市隆二・登坂広臣
・主な活動:ダンス&ボーカルグループ
・所属事務所:LDH JAPAN
・所属レコード事務所:???
J-POPバラード人気曲ランキング21位の三代目 J Soul Brothersの大ヒット曲「花火」は、2012年8月8日に発売された三代目 J Soul Brothersの7枚目の大ヒットシングルです。NHK紅白歌合戦に初めて出場を遂げたときに歌われた曲です。また、人気テレビ番組「お願い!ランキング」の2012年8月度のエンディングテーマ曲としても起用され話題になりました。彼らの最新曲にも注目です。
切ない恋を花火に例えた名曲
J-POPバラード人気曲ランキング21位の三代目 J Soul Brothersの大ヒット曲「花火」は、大政絢が出演している大人気テレビドラマ「結婚同窓会 〜SEASIDE LOVE〜」の主題歌としても起用されています。J-POPバラード人気曲ランキング21位のこの曲は、夏に聞きたくなるラブソングで、相手を想う気持ちが溢れている切ない歌詞が涙を誘います。
パッと咲いて 空に咲いて 夜を飾る火花は 夏花火 それとも 恋の炎でしょうか?
20位:たばこ/コレサワ
・愛称:???
・本名:???
・生年月日:1992年5月19日
・現在年齢:26歳
・出身地:大阪府摂津市
・血液型:AB型
・身長:???
・体重:???
・活動内容:シンガーソングライター
・所属グループ:ソロ活動
・事務所:???
・家族構成:???
J-POPバラード人気曲ランキング20位のコレサワの大ヒット曲「たばこ」は、2017年3月29日に配信されたコレサワの2作目の配信シングルです。大ヒットした失恋ソングで、PVでもリアルな失恋の切なさが伝わる、失恋した時にまず聞きたいおすすめの曲です。
元恋人の匂いが忘れられない気持ちを歌う切ない歌
J-POPバラード人気曲ランキング20位のコレサワの大ヒット曲「たばこ」は、元恋人が出て行ってしまい後悔する女性の気持ちを描いた歌詞が共感を呼んでいる人気曲です。
君が置いていったたばこ 僕の大嫌いなものなのにどうして火をつけてしまった 君の匂いがしたのさ 君の匂い
19位:純恋歌/湘南乃風
・グループ名:湘南乃風
・結成日:2001年
・グループメンバー:SHOCK EYE・RED RICE・若旦那・HAN-KUN
・主な活動:レゲエグループ
・所属事務所:テレビ朝日ミュージック
・所属レコード事務所:???
J-POPバラード人気曲ランキング19位の湘南乃風の大ヒット曲「純恋歌」は、2006年3月8日に発売された湘南乃風の5枚目のシングルで、作詞・作曲共に湘南乃風が手がけているロングヒットした代表曲です。「オリコンカラオケチャート」では、25週連続で1位を記録し続けた、今でもカラオケで歌われ愛されているロングヒット曲です。
ストレートな歌詞に共感する男女が続出!
J-POPバラード人気曲ランキング19位の湘南乃風の大ヒット曲「純恋歌」は、全国の女性がこんな風に思われたいと声を上げた、男性の愛情を表現したストレートな歌詞が人気です。
守りたい女って思った 初めて まじめな顔して ギュッと抱きしめた
18位:バンザイ~好きでよかった~/ウルフルズ
・グループ名:ウルフルズ
・結成日:1988年
・グループメンバー:ジョン・B・トータス松本・サンコンJr.
・主な活動:ロックバンド
・所属事務所: タイスケ
・所属レコード事務所:???
J-POPバラード人気曲ランキング18位のウルフルズの大ヒット曲「バンザイ~好きでよかった~」は、1996年に発売されたウルフルズの10枚目のシングルで、大人気テレビドラマ「勝利の女神」の主題歌として起用されました。50万枚以上の売り上げを記録したロングヒット曲で、今も愛されている大人気ラブソングです。
恋をする男性を歌ったラブバラード
J-POPバラード人気曲ランキング18位のウルフルズの大ヒット曲「バンザイ~好きでよかった~」は、幸せなラブソングの代表で、純粋な男性の気持ちを表す歌詞は気持ちを前向きにさせます。
イェーイ 君を好きでよかった このままずっとずっと死ぬまでハッピー
17位:手紙/back number
・グループ名:back number
・結成日:2004年
・グループメンバー:清水 依与吏・小島 和也・栗原 寿
・主な活動:スリーピースロックバンド
・所属事務所:イドエンターテインメント
・所属レコード事務所:???
J-POPバラード人気曲ランキング17位のback numberの大ヒット曲「手紙」は、2015年8月12日に完全生産限定盤として発売されたback numberの13枚目の大人気シングルです。「NTTドコモ」のテレビコマーシャルソングとして起用され話題になりました。
大人になって気づいた親からの愛を歌う号泣ソング
J-POPバラード人気曲ランキング17位のback numberの大ヒット曲「手紙」は、親からの愛に成長して気づき、感謝をする歌詞が泣けると大人気の曲です。
嬉しい事があったときに 誰かに言いたくなるは 自分よりも喜んでくれる人に 育ててもらったからなんだろうな
16位:永遠にともに/コブクロ
・グループ名:コブクロ
・結成日:1998年9月8日
・グループメンバー:黒田俊介・小渕健太郎
・主な活動:音楽デュオ
・所属事務所:ミノスケオフィスコブクロ
・所属レコード事務所:???
J-POPバラード人気曲ランキング16位のコブクロの大ヒット曲「永遠にともに」は、結婚式の定番ソングとして大人気で、2004年10月14日に発売されたコブクロの10枚目の大ヒットシングルで、現在までずっと歌われる大人気曲です。
新婚生活中に聞きたくなる一曲
J-POPバラード人気曲ランキング16位のコブクロの大ヒット曲「永遠にともに」の二人でどんな壁も乗り越えて行こうという前向きな歌詞に、背中を押されているカップルがたくさんいます。
共に歩き 共に探し 共に笑い 共に近い 共に感じ 共に選び 共に泣き 共に背負い
J-POPバラード人気曲ランキング15位~4位
15位:初恋/宇多田ヒカル
・愛称:???
・本名:宇多田光
・生年月日:1983年1月19日
・現在年齢:35歳
・出身地:アメリカ合衆国ニューヨーク州ニューヨーク市
・血液型:???
・身長:???
・体重:???
・活動内容:シンガーソングライター、ミュージシャン、音楽プロデューサー
・所属グループ:ソロ活動
・事務所:U3MUSIC
・家族構成:???
J-POPバラード人気曲ランキング15位の宇多田ヒカルの大ヒット曲「初恋」は、2018年6月27日に発売された宇多田ヒカルの7枚目のアルバム曲で、大人気テレビドラマの「花のち晴れ~花男 Next Season~」で使用され人気曲となりました。このテレビドラマでこの曲が流れるタイミングが絶妙で、鳥肌ものの神曲と絶賛されました。
初恋の気持ちを歌った泣ける神曲
J-POPバラード人気曲ランキング15位の宇多田ヒカルの大ヒット曲「初恋」は、初恋の切ない気持ちを宇多田ヒカルの特徴的な言葉で表されています。
狂おしく高鳴る胸が 優しく肩を打つ雨が今 こらえても溢れる涙が 私に知らせる これが初恋と
14位:夏の終わり/森山直太朗
・愛称:???
・本名:???
・生年月日:1976年4月23日
・現在年齢:42歳
・出身地:東京都渋谷区
・血液型:???
・身長:170cm
・体重:???
・活動内容:シンガーソングライター
・所属グループ:ソロ活動
・事務所:セツナインターナショナル
・家族構成:???
J-POPバラード人気曲ランキング14位の森山直太朗の大ヒット曲「夏の終わり」は、2003年8月20日に発売された森山直太朗の3枚目の大ヒットシングルです。夏の終わりを感じた時に聞きたいおすすめのサマーソングです。2018年は平成最後の夏ということで聞いた人もたくさんいる、年月が経っても大人気の曲です。
印象的な歌詞の反戦歌
J-POPバラード人気曲ランキング14位の森山直太朗の大ヒット曲「夏の終わり」は、発売当時はラブソングとして歌っていた森山直太朗ですが、時が経ち、実は反戦歌だったと告白しました。森山直太朗らしい心に突き刺さるような歌詞が詰められた泣けるこの歌は、夏の終わりに聞く歌としておすすめです。
夏の終わり 夏の終わりには ただ貴方に会いたくなるの
13位:プラネタリウム/大塚愛
・愛称:愛ちん
・本名:大塚愛
・生年月日:1982年9月9日
・現在年齢:36歳
・出身地:大阪府大阪市
・血液型:???
・身長:???
・体重:???
・活動内容:シンガーソングライター、女優、イラストレーター、絵本作家
・所属グループ:ソロ活動
・事務所:エイベックス・マネジメント
・家族構成:???
J-POPバラード人気曲ランキング13位の大塚愛の大ヒット曲「プラネタリウム」は、2005年9月21日に発売された10枚目の大ヒットシングルです。大塚愛が短大に通っていた頃に作られたこの曲は、2005年の第56回NHK紅白歌合戦で歌われ話題になりました。また、井上真央が主演の大ヒットテレビドラマ「花より男子」のイメージソングとして起用されました。
優しい曲調にかわいい歌詞が共感を呼ぶの大塚愛の代表曲!
J-POPバラード人気曲ランキング13位の大塚愛の大ヒット曲「プラネタリウム」は、もう会えない大切な人に会いたい切ない悲しい気持ちを表した歌詞が男女問わず共感を呼びました。時が経った今でも愛されているこの曲は、泣ける歌としてとても有名ですが、誰もが知っている曲でカラオケで歌う人も多く、たくさんの人に愛されている曲です。
行きたいよ 君のところへ 小さな手をにぎりしめて 泣きたいよ それはそれは きれいな空だった
12位:瞳/大原櫻子
・愛称:???
・本名:???
・生年月日:1996年1月10日
・現在年齢:22歳
・出身地:東京都
・血液型:A型
・身長:158 cm
・体重:???
・活動内容:女優、歌手
・所属グループ:ソロ活動
・事務所:CHERRY.co
・家族構成:???
J-POPバラード人気曲ランキング12位の大原櫻子の大ヒット曲「瞳」は、2015年1月7日に発売された大原櫻子の2枚目の大ヒットシングルで、大原櫻子が初めて作詞しました。「冬の風物詩第93回全国高校サッカー選手権大会」のテーマソングとして起用され、学生に大ヒットした曲です。また、「第66回NHK紅白歌合戦」でもこの曲で出演を果たしています。
卒業式にも使われる応援ソング
J-POPバラード人気曲ランキング12位の大原櫻子の大ヒット曲「瞳」は、作詞をするために実際高校生がサッカーの練習する姿を見学したと話題になった曲です。この曲の歌詞では、夢を追いかける人の背中を押してくれる、卒業式でも使用されたくさんの学生が涙した大原櫻子を代表曲の泣けるバラードで、新学期に聞きたくなる一曲です。
涙だって笑顔だって がむしゃらになった証だよ そんな君と一緒に生きること 僕は誇りに思うよ
11位:グッドバイ/サカナクション
・グループ名:サカナクション
・結成日:2005年
・グループメンバー:山口一郎・岩寺 基晴・草刈 愛美・岡崎 英美・江島 啓一
・主な活動:ロックバンド
・所属事務所:ヒップランドミュージック
・所属レコード事務所:???
J-POPバラード人気曲ランキング11位のサカナクションの大ヒット曲「グッドバイ」は、2014年1月15日に発売された9枚目の大ヒットシングルです。作詞作曲はボーカルの山口一郎で、彼の辛い気持ちが詰まった切ない曲です。
サカナクションらしいメロディーに切ない歌詞がベストマッチした一曲
J-POPバラード人気曲ランキング11位のサカナクションの大ヒット曲「グッドバイ」は、幅広い世代の涙を誘うサカナクションの定番号泣ソングです。このサカナクションの大ヒット曲「グッドバイ」の歌詞には、山口一郎らしいメッセージ性のある心のこもった歌詞が多くの人の心を打ちました。悲しい時や辛い時、一人で寂しい夜に聞きたくなる一曲です。
どうだろう 僕には見ることができないありふれた幸せいくつあるだろう
10位:Love Story/安室奈美恵
・愛称:安室ちゃん
・本名:安室奈美恵
・生年月日:1977年9月20日
・現在年齢:40歳
・出身地:沖縄県那覇市
・血液型:???
・身長:???
・体重:???
・活動内容:日本の歌手、ダンサー
・所属グループ:ソロ活動
・事務所:stella 88
・家族構成:???
J-POPバラード人気曲ランキング10位の安室奈美恵の大ヒット曲「Love Story」は、2011年12月7日に発売された安室奈美恵の38枚目の大ヒットシングル「Sit! Stay! Wait! Down!/Love Story」の2番目に収録されています。コーセーの「エスプリーク」のテレビコマーシャルや「NTTドコモ」のテレビコマーシャルに起用されました。
最高のバラード曲と大絶賛の曲
J-POPバラード人気曲ランキング10位の安室奈美恵の大ヒット曲「Love Story」は、大ヒットテレビドラマ「私が恋愛できない理由」の主題歌として起用され多くの人に人気があります。安室奈美恵の大ヒット曲の「Love Story」は、愛する人と一緒にいることができない切ない思いを描いた歌詞が、たくさん共感を呼んでいます。
誰よりもきっと愛しているけど 選んだこの道を歩いて行くから 生まれ変わっても愛し続けるけど 一緒にはいられないもう Cause life's no love story
9位:Dear…/西野カナ
・愛称:カナやん
・本名:西野カナ
・生年月日:1989年3月18日
・現在年齢:29歳
・出身地:三重県 松阪市
・血液型:???
・身長:???
・体重:???
・活動内容:歌手
・所属グループ:ソロ活動
・事務所:ニューカム
・家族構成:???
J-POPバラード人気曲ランキング9位の西野カナの大ヒット曲「Dear…」は、2009年12月2日に発売された西野カナの8枚目の大ヒットシングルです。NTTドコモの「ガンバレ受験生'09-'10」のキャンペーンソング、「レコチョク」のテレビコマーシャルソングとして起用されたこの曲は、数々の号泣恋愛ソングを歌っている西野カナを代表する、女性が大号泣するラブソングです。
結婚式でも使用される涙を誘うラブソング
J-POPバラード人気曲ランキング9位の西野カナの大ヒット曲「Dear…」は、聞く人の心にスッと入り込むような恋する女の子が共感できる歌詞がたくさん詰まったラブソングです。
会えない時間にも愛しすぎて 目を閉じればいつでも君がいるよ
8位:やさしいキスをして/DREAMS COME TRUE
・グループ名:DREAMS COME TRUE
・結成日:1988年
・グループメンバー:吉田美和・中村正人
・主な活動:バンド
・所属事務所:DCTentertainment
・所属レコード事務所:???
J-POPバラード人気曲ランキング8位のDREAMS COME TRUEの大ヒット曲「やさしいキスをして」は、2004年2月18日に発売されたDREAMS COME TRUEの31枚目の大ヒットシングルです。大人気テレビドラマ「砂の器」の主題歌として起用され、たくさんの人に口ずさまれました。この曲はDREAMS COME TRUEの代表作として長く今でも愛されています。
多くの歌手にもカバーされている大人気曲
J-POPバラード人気曲ランキング8位のDREAMS COME TRUEの大ヒット曲「やさしいキスをして」は、中学生から大人にまで現在もたくさん聞かれているロングヒット曲です。
叶うことのない恋を歌ったこの曲は、切ない歌詞が共感できると男女世代問わず愛されている邦楽を代表する号泣ソングです。この曲を聞いて昔の恋人や好きだった人を思い出してしまう人もたくさんいるでしょう。
報われなくても 結ばれなくても あなたは ただ一人の運命の人
7位:HERO/Mr.Children
・グループ名:Mr.Children
・結成日:1989年
・グループメンバー:桜井和寿・田原健一・中川敬輔・鈴木英哉
・主な活動:ロックバンド
・所属事務所:エンジン
・所属レコード事務所:???
J-POPバラード人気曲ランキング7位のMr.Childrenの大ヒット曲「HERO」は、2002年12月11日に発売された24枚目の大ヒットシングルです。NTTドコモの「NTT DoCoMo Group 10th Anniversary」のテレビコマーシャルソングとして起用され多く人の人に聞かれました。
大人になった今この曲の意味が響き号泣してしまう歌!
J-POPバラード人気曲ランキング7位のMr.Childrenの大ヒット曲「HERO」は、前奏から涙を誘う名曲で、辛い時に前向きにしてくれる歌詞で、たくさんの人の背中を押しています。
人生をフルコースで深く味わうための 幾つものスパイスが誰もに用意されていて 時には苦かったり 渋く思うこともあるだろう そして最後のデザートを笑って食べる 君の側に僕は居たい
6位:愛しすぎて/CHEMISTRY
・グループ名:CHEMISTRY
・結成日:2001年
・グループメンバー:川畑要・堂珍嘉邦
・主な活動:ツインボーカルユニット
・所属事務所:ソニー・ミュージックアーティスツ
・所属レコード事務所:???
J-POPバラード人気曲ランキング6位のCHEMISTRYの大ヒット曲「愛しすぎて」は、2001年11月7日に発売されたファーストアルバム「The Way We Are」に収録された邦楽を代表するバラード曲です。
鳥肌レベルの歌唱力に切ない歌詞が涙を誘う!
J-POPバラード人気曲ランキング6位のCHEMISTRYの大ヒット曲「愛しすぎて」は、ケツメイシのRyojiが作詞作曲を担当していて、涙を誘う熱い歌詞にファンから共感の声が上がりました。
愛しすぎて もう戻れなくて 愛しすぎて 震えてた手に 愛しすぎて ぬくもりだけが 愛しすぎて 愛しすぎて
5位:海の声/桐谷健太
・愛称:???
・本名:???
・生年月日:1980年2月4日
・現在年齢:38歳
・出身地:大阪府
・血液型:O型
・身長:181 cm
・体重:???
・活動内容:俳優・歌手
・所属グループ:ソロ活動
・事務所:ホットロード
・家族構成:???
J-POPバラード人気曲ランキング4位の桐谷健太の大ヒット曲「海の声」は、2015年7月31日と2015年12月2日に配信された桐谷健太のテジタル配信シングルです。第49回日本有線大賞特別賞を受賞し、「au」のテレビコマーシャルのために製作された曲です。作曲はBEGINの島袋優が手がけました。
国外でも人気のあるバラード!
J-POPバラード人気曲ランキング4位の桐谷健太の大ヒット曲「海の声」は、隣にいない愛する人を想う切ない歌詞が泣ける、作業用・勉強用にもおすすめのバラード曲です。
たとえ僕がおじいさんになっても ここで歌ってる 君だけを想って
4位:部屋とYシャツと私/平松愛理
・愛称:???
・本名:平松絵里
・生年月日:1964年3月8日
・現在年齢:54歳
・出身地:兵庫県神戸市須磨区
・血液型:???
・身長:???
・体重:???
・活動内容:シンガーソングライター、作詞家、作曲家
・所属グループ:ソロ活動
・事務所:ひらまつ堂
・家族構成:???
J-POPバラード人気曲ランキング4位の平松愛理の大ヒット曲「部屋とYシャツと私」は、1992年3月21日に発売された8枚目のシングルで、様々なアーティストがカバーしている名曲です。また、2004年4月21日に発売された平松愛理の25枚目のシングル「YOU ARE MINE/部屋とYシャツと私2004」では、自身で改めてカバーしています。
女性目線の歌詞が日本人女性の心を鷲掴み!
J-POPバラード人気曲ランキング4位の平松愛理の大ヒット曲「部屋とYシャツと私」は、女性が夫へのお願いを可愛らしく伝えている歌詞が、たくさんの女性に共感されました。言いにくいお願いを可愛く歌っている曲なので、結婚を控えている女性や新婚生活を送っている女性にぴったりのおすすめ曲です。
もし私が先立てばオレも死ぬと云ってね 私はその言葉を胸に天国へと旅立つわ
J-POPバラード人気曲ランキング3位~1位
3位:Family Song/星野源
・愛称:源さん
・本名:???
・生年月日:1981年1月28日
・現在年齢:168 cm
・出身地:埼玉県蕨市
・血液型:AB型
・身長:168 cm
・体重:???
・活動内容:音楽家、俳優、文筆家
・所属グループ:ソロ活動
・事務所:アミューズ・大人計画
・家族構成:???
J-POPバラード人気曲ランキング3位の星野源の大ヒット曲「Family Song」は、シングル「恋」に続く大ヒットシングルで、2017年8月16日に発売され、大人気テレビドラマ「過保護のカホコ」の主題歌、花王の「ビオレu ボディウォッシュ」のテレビコマーシャルソングに起用され、花王のテレビコマーシャルには星野源自身も出演しています。
心が温まる優しい歌詞が大人気!
J-POPバラード人気曲ランキング3位の星野源の大ヒット曲「Family Song」は、嫌なことがあっても前向きにさせてくれる歌詞が、若者から大人にまで大人気です。ポジティブな言葉がたくさん詰まっているこの曲は、落ち込んでいる時はもちろん、勉強用や作業用としてもぴったりの曲です。
ただ幸せが1日でも多く側にありますように 悲しみは次のあなたへの橋になりますように
優しい歌詞がファンを元気付けている!
J-POPバラード人気曲ランキング3位の星野源の大ヒット曲「Family Song」は、遠くにいる友人・恋人・家族などの大切な人と自分を繋げてくれる優しい歌詞で、共感の声がたくさん上がっています。
2位:ひまわりの約束/秦基博
・愛称:???
・本名:???
・生年月日:1980年10月11日
・現在年齢:37歳
・出身地:宮崎県日南市
・血液型:A型
・身長:178cm
・体重:???
・活動内容:シンガーソングライター
・所属グループ:ソロ活動
・事務所:オフィスオーガスタ
・家族構成:???
J-POPバラード人気曲ランキング2位の秦基博の邦楽を代表する大ヒット曲「ひまわりの約束」は、2014年8月6日に発売された17枚目の大ヒットシングルです。大人気映画「STAND BY ME ドラえもん」の主題歌としても起用されました。また、NTT西日本の「フレッツ光 突然やってくる篇」、NEXCO東日本のテレビコマーシャルソングとしても起用されています。
卒業式でも使用される感動曲!
J-POPバラード人気曲ランキング2位の秦基博の邦楽を代表する大ヒット曲「ひまわりの約束」は、優しくてポジティブな歌詞が、たくさんの落ち込んでいる人を救いました。落ち込んでいるときはもちろん、悲しい時や寂しい時に聞くと心が温まるおすすめの曲で、あなたの背中を優しく押してくれるでしょう。
J-POPバラード人気曲ランキング2位の秦基博の邦楽を代表するこの曲は、子供から大人にまで大人気で、親子で一緒に口ずさめるおすすめの曲です。
どうして君が泣くの まだ僕も泣いてないのに 自分より悲しむから つらいのがどっちかわからなくなるよ
優しいメロディーにぴったりの歌詞が泣けると話題に!
秦基博のひまわりの約束、改めて歌詞を見ると泣けてきそう。
— えまさん@LINEスタンプ (@emma_doggydog) May 30, 2018
いい歌です
J-POPバラード人気曲ランキング2位の秦基博の邦楽を代表する大ヒット曲「ひまわりの約束」の心を打つ歌詞は、改めて1日1日を大切にする気持ちを思い出させてくれます。
1位:証/flumpool
・グループ名:flumpool
・結成日:2007年
・グループメンバー:山村 隆太・阪井 一生・尼川 元気・小倉 誠司
・主な活動:ロックバンド
・所属事務所:アミューズ
・所属レコード事務所:???
J-POPバラード人気曲ランキング2位のflumpoolの邦楽を代表する大ヒット曲「証」は、2011年9月7日に発売されたflumpoolの7枚目の大ヒットシングルです。「NHK全国音楽コンクール」の課題曲として作られた曲で、若者から大人までたくさんの人に歌われている曲です。初回生産分のシングルにはこの曲の混声三部合唱の楽譜がついていくると話題になりました。
語りかける優しい歌詞が人気!
J-POPバラード人気曲ランキング2位のflumpoolの邦楽を代表する大ヒット曲「証」は、一人じゃないことを改めて気づかせてくれる優しい歌詞に、涙する人が続出しています。
一人で抱え込んで 生きる意味を問うときは そっと思い出して あの日の僕らを
涙を誘う歌声と歌詞が話題に!
J-POPバラード人気曲ランキング2位のflumpoolの邦楽を代表する大ヒット曲「証」は、「NHK全国音楽コンクール」の課題曲として作られた曲で、学生の間でたくさん歌われています。
flumpoolの「証」かなりスキ🙈❤️
— ほそい かなよ. (@kanayooooo) June 30, 2016
1つ上の先輩が卒業式で歌ってて、この時ダイスキな先輩がいて、歌ってる姿見て泣いた😢😢💫
バドの先輩が卒業するってなって、現役時代いろんなこと思ったけど、いざとなるとかなり寂しかった😢😢💫
思い出深い1曲😌💭♩♩
合唱コンクールや合唱祭・文化祭はもちろん、卒業式でも歌われるこの歌はたくさんの学生の泣ける思い出ソングとして根強い人気があります。
おすすめ!J-POPオルゴールメドレー
作業用や勉強用に!癒やされるオルゴールメドレーを紹介
静かな空間で勉強や作業をしていると、なかなかはかどらないことがあります。そんな時には、癒しの効果もある邦楽のオルゴールを作業用・勉強用のBGMにしてみてはいかがでしょうか。
作業用・勉強用のBGMとしておすすめの邦楽のオルゴールは、涙を誘う邦楽バラード曲から明るい曲調のものまでたくさんあります。そんな心を落ち着けることのできるオルゴール曲を紹介します。
・3月9日/レミオロメン
・チェリー/スピッツ
・永遠に/ゴスペラーズ
・らいおんハート/SMAP
・純恋歌/湘南乃風
・ YELL~エール~/コブクロ
・花/ORANGE RANGE
・ I LOVE YOU/尾崎豊
・恋文~ラブレター~/GReeeeN
・ロビンソン/スピッツ
・桜/FUNKY MONKEY BABYS
・今のキミを忘れない/ナオト・インティライミ
・幸せをありがとう/ケツメイシ
・恋心/B'z
・Love Forever/加藤ミリヤ×清水翔太
J-POPバラード人気曲TOP55のまとめ
作業用・勉強用のBGMにぴったりのバラードばかり!
日本には涙を誘う最新のバラード曲から、時が経っても人気が衰えない前向きな気持ちにさせてくれるボジティブなバラード、作業用・勉強用にぴったりのバラード曲があります。
そんな泣けるJ-POPの人気バラードや元気を与えてくれる邦楽のおすすめ名曲を、アーティストと曲の基本情報と動画を合わせてランキング形式で紹介しました。また、作業中や勉強中に聞くのをおすすめするバラード曲のオルゴール曲も紹介しました。これからのバラード最新曲にも注目です。
記事へのコメント
気軽にコメントしよう!
※コメントは承認後に公開されます。