B’z人気曲ランキングTOP35!ヒット曲以外のおすすめも多く紹介
B'z人気曲をランキングにしました。2018年の最新情報とともにお楽しみください。日本が誇るモンスターバンド「B'z」は、デビュー当時から数々のヒットソングや名曲を生み出しています。初期の頃のシングルやアルバムや最新のライブなどから、B'zのランキングを作りました。ファンがおすすめするB'zの定番ソングから、カラオケで盛り上がるロックチューンまで、大人気の楽曲をミュージックビデオとともにお楽しみください。
目次
B'zの人気曲ランキング!定番ヒット曲から隠れ名曲も!
世界のロックバンド!B'zのプロフィール
・愛称:???
・本名:稲葉浩志
・生年月日:1964年9月23日
・現在年齢:53歳
・出身地:岡山県
・血液型:???
・身長:???
・体重:???
・活動内容:歌手
・所属グループ:B'z
・事務所:ビーイング
・家族構成(娘、父、旦那、嫁、兄など):???
・愛称:???
・本名:松本孝弘
・生年月日:1961年3月27日
・現在年齢:57歳
・出身地:大阪府
・血液型:???
・身長:???
・体重:???
・活動内容:ギタリスト
・所属グループ:B'z
・事務所:ビーイング
・家族構成:???
B'zは、ボーカル稲葉浩志とギタリスト松本孝弘の2人で構成されている日本が誇るロックバンドです。「日本でもっともアルバムを売り上げたアーティスト」としてギネス記録があり、「ハリウッド・ロックウォーク」に殿堂入りを果たしています。
シングル・アルバム曲からファンおすすめの名曲ランキング!
数々のヒット曲をリリースしてきたB'zのシングルから、とっておきの名曲をピックアップしました。B'zの楽曲は、泣けるバラードからハードなロックサウンドまで様々なものがあります。家族みんなが年代問わずで楽しめるヒットソングをランキングでお楽しみください。
B'z人気曲ランキング35位~26位
35位:君を気にしない日など
ランキング35位のシングル「君を気にしない日など」はB'zのアルバム「EPIC DAY」に収録されています。「111万本のバラ祭り」CMソングに起用された人気の名曲です。しみるようなロックバラードが35位にランキング入りしました。
34位:C'mon
ランキング34位のシングル「C'mon」は、B'zの人気アルバム「C'mon」に収録されています。表題曲であり、B'zが東日本大震災への思いを込めて作った名曲です。ファンがおすすめする名曲のひとつとして人気です。
33位:Classmate
ランキング33位のシングル「Classmate」は人気アルバム「EPIC DAY」に収録されています。モノクロームのプロモーションビデオが人気のロックバラードです。アルバムの中でもブルースが響く渋いおすすめの人気曲です。
32位:有頂天
ランキング32位のシングル「有頂天」はB'zの人気アルバム「EPIC DAY」に収録されています。人気ドラマ「学校のカイダン」の主題歌でファンの間でも人気のシングルと言われています。自信と不安が混じった複雑な感情が込められた最新の人気ロックチューンです。
31位:OCEAN
ランキング31位のシングル「OCEAN」はB'zの人気アルバム「MONSTER」に収録されています。大人気ドラマ「海猿 UMIZARU EVOLUTION」のために書き下ろされた名曲です。シングル「OCEAN」は2018年現在でも色褪せない人気の名曲と言われています。
30位:Las Vegas
ランキング30位のシングル「Las Vegas」はB'zの人気アルバム「EPIC DAY」に収録されています。ゴリゴリのロックサウンドが心地よく、アルバムの中でも特にロックファンに人気のある曲となっています。激しい曲好きの人におすすめの最新人気ロックチューンです。
29位:RED
ランキング29位のシングル「RED」はアルバムには収録されておらず、広島東洋カープの黒田博樹さんのために書き下ろされたファン待望の人気曲です。B'zがアスリートのために作った初めての曲として、B'zファンに親しまれています。
28位:声明
ランキング29位のシングル「RED」はアルバムには収録されておらず、シングルカットのみで販売されました。人気シングル「Still Alive」とともにダブル両面シングルとしてリリースされています。最新アルバムに負けないポップさがファンに人気です。
27位:CHAMP
ランキング27位のシングル「CHAMP」は人気アルバム「DINOSAUR」に収録されています。2017年に発売され、2018年現在もファンのヘビロテ人気名曲として親しまれています。少しだけ切ない歌詞とポップなロックチューンが心地のいい人気曲となっています。
26位:Still Alive
ランキング26位のシングル「Still Alive」はシングルカットのみの販売でした。人気ヒット曲「声明」と一緒にダブル両面シングルとしてリリースされています。初回限定番にはシングル「Still Alive」の人気ミュージックビデオが収録され、ファン待望の最新シングルとなりました。
B'z人気曲ランキング25位~16位
25位:Dinosaur
ランキング25位のシングル「Dinosaur」はB'zの人気アルバム「DINOSAUR」に収録されています。アルバムの表題曲であるゴリゴリのロックチューンとしてファンに親しまれています。最新のテクノロジーを駆使した人気ミュージックビデオにも注目です。
24位:GOLD
ランキング24位のシングル「GOLD」はB'zの人気ベストアルバム「The Ballads 〜Love & B'z〜」に収録されています。壮大なストリングスから始まる2018年現在も色褪せない人気定番バラードです。B'zファンの隠れた人気の名曲として親しまれています。ライブのオフショットを壮大に描いたミュージックビデオも人気です。
23位:LADY NAVIGATION
ランキング23位のシングル「LADY NAVIGATION」はB'zの人気アルバム「MARS」に収録されています。B'zが初めてミリオンセラーを達成した人気の曲です。人気化粧品のCMに起用されるなど、おしゃれなロックチューンとしてファンに親しまれています。軽快なリズムで始まるB'zの初期の隠れた人気の名曲と言われています。
22位:ZERO
ランキング22位のシングル「ZERO」はB'zの人気アルバム「RUN」に収録されています。オリコンランキングで2週連続1位を記録し、120万枚を売り上げた名曲です。ライブで盛り上がる初期の名曲としてファンに親しまれています。リリースから17年後にキリンビールのCM曲として起用された人気ロックチューンです。
21位:Easy Come, Easy Go!
ランキング21位のシングル「Easy Come, Easy Go!」はB'zのアルバム「RISKY」に収録されています。B'zのボーカル稲葉浩志さんがアコースティックギターを弾く初期の人気の名曲です。ポップで優しい旋律が隠れた名曲としてファンに親しまれています。ヒットに寄せて作ったのではなく、メロディに遊び心を加えた人気な曲だと言われています。
20位:愛しい人よGood Night...
ランキング20位のシングル「愛しい人よGood Night...」はB'zの人気アルバム「RISKY」に収録されています。B'zのシングルの中で、初めてバラード曲となった記念すべき人気の作品です。B'zが初のオリコンシングルチャート1位を気力した人気曲と言われています。人気ドラマの主題歌としてピックアップされ、急遽シングルカットされた曲です。
19位:ALONE
ランキング19位のシングル「ALONE」はB'zの人気アルバム「IN THE LIFE」に収録されています。オリコンランキングでミリオンセラーを記録した曲です。B'zがセールスに置いてナンバーワンアーティストとなった記念の人気曲だと言われています。初期の名曲としてファンに親しまれており、バラードの名曲としてライブで盛り上がるそうです。
18位:BE THERE
ランキング18位のシングル「BE THERE」はB'zの人気ベストアルバム「B'z The Best "Pleasure"」を始め4枚の人気ベストアルバムに収録されています。B'zが初めてオリコンシングルチャートで10位以内にランキング入りした人気の名曲です。ここから徐々にB'zはヒット曲を連発するロックアーティストとして成長していきます。左右に音を降ったオープニングが衝撃のB'zの初期の名曲です。
17位:LADY-GO-ROUND
ランキング17位のシングル「LADY-GO-ROUND」はB'zの人気アルバム「BREAK THROUGH」に収録されています。B'zが初めてオリコンシングルチャートにランキング入りした記念すべき初期の人気名曲と言われています。2018年も衰えない、センスのある曲調が魅力です。歌詞に百人一首を取り入れるなど、B'zがユニークな実験を行なっているヒット曲です。
16位:君の中で踊りたい
ランキング16位のシングル「君の中で踊りたい」はB'zの人気ミニアルバム「WICKED BEAT」に収録されています。セカンドシングルとして発売された名曲で、初期の衝動的なロックチューンが耳に残ります。この頃のB'zはまだ認知度も低く、オリコンチャートは圏外であまりヒットしませんでした。初めてタイアップがついたB'zの中でも思い出深い人気曲と言われています。
B'z人気曲ランキング15位~4位
15位:ARIGATO
ランキング15位のシングル「ARIGATO」はB'zの人気ベストアルバム「B'z The Best "Pleasure II"T」に収録されています。人気シングル「BANZAI」に続き、日本語を英語表記して作った曲です。B'zが世界に向けて動き出したロックの人気名曲と言われています。アコースティックギターの物悲しい旋律から始まるバラード曲です。大人気俳優の森山未來さんがプロモーションビデオに出演しています。
おすすめな歌詞
ありがとう ありがとう
— B'z/Koshi Inaba歌詞bot (@KI_TAK_lyric) May 2, 2016
優しさがズブリ胸につき刺さる
痛くても 切なくても
わびしくても このまま行こう
無くせないものがある
ここにあるのに
どこかにたどり着きたい
そこに誰もいなくても
(ARIGATO・旧歌詞ver./B'z) #Bz
B'zのファンの間でカラオケで歌う名曲として親しまれているようです。「ありがとう」というポジティブな言葉に対して、ちょっぴり物悲しげな言葉が連なっています。
14位:BANZAI
ランキング14位のシングル「BANZAI」はB'zのベストアルバム「B'z The Best "Pleasure II"」他、三枚のベストアルバムに収録されています。ポップでロックなアッパーサウンドが気持ちいいですね。ユニークな撮影方法で撮られたB'zのメンバーがかっこいいです。B'zがミリオンセラーを売り上げた最後の曲です。
おすすめな歌詞
勝った時はB'zのBANZAIが流れるけど、「ここまできたことを称えましょう」という歌詞の所でちょっとじーんときた。17年追っかけてる身としては試合前は1stでもなんでもとにかくタイトル‼って思ったけど、試合後はこの勝利が本当に嬉しかった。(ちょっと悔しかったけど)
— きむとこ☆@食い道楽さよこ (@kimutoko) June 25, 2016
ファンの間でも勇気がもらえるヒット曲として親しまれているようです。「ここまできたことを称えましょう」というB'zの歴史を噛みしめることができる歌詞が魅力です。ファンの心の支えとなっている応援歌として愛されています。
13位:野性のENERGY
ランキング13位のシングル「野性のENERGY」はB'zのアルバム「BIG MACHINE」に収録されています。B'zメンバーの稲葉浩志が先生役を演じているミュージックビデオがファンの間で大人気です。ミュージックビデオ人気投票で第1位に輝いた名曲です。
おすすめな歌詞
黒が似合うB'zのメンバーがかっこいい画像を発見しました。ユニークなプロモーションビデオが人気の曲です。「さあ出てゆこう もう一人じゃない」という歌詞に勇気をもらえるB'zのヒット曲です。教職免許を持っているB'zメンバーの稲葉浩志が教室で繰り広げるドラマに注目です。夢を持っている人全ての心に響くB'zの定番バラードです。
12位:IT'S SHOWTIME!!
ランキング12位のシングル「IT'S SHOWTIME!!」はB'zのアルバム「BIG MACHINE」に収録されています。ロサンゼルスでブロードウェイを通行止めして撮影したプロモーションビデオが人気の曲です。30作連続オリコンランキング1位を記録した記念すべきB'zの定番曲となっています。
おすすめな歌詞
灼熱への招待
— B'z/Koshi Inaba歌詞bot (@KI_TAK_lyric) September 6, 2018
ここじゃ全てがLIVE
見たこともない 自分に会える
傷だらけの腕を 高く振りあげて
反省も弁解も 受けつけられない
悔いのない時間が流れて
濡れたシャツ光る
IT'S SHOWTIME!!
(IT'S SHOWTIME/B'z) #Bz
激しいロックチューンに乗せて、鋭い歌詞が繰り広げられるB'zの名曲です。ファンの間でも元気がもらえる曲として大人気です。ライブでも盛り上がるB'zのスタンダードナンバーです。
11位:May
ランキング11位のシングル「May」はB'zのアルバム「ELEVEN」に収録されています。日本が世界に向けて作るロックとして、和テイストを取り合いれた名曲です。ロウソクの中歩く幻想的なミュージックビデオが美しいですね。ショートカットの稲葉浩志がスマートでかっこいいです。外国人プロデユーサーとタッグを組んで作られたヒット曲です。
おすすめな歌詞
Level:VeryVeryEasy
— B'zゲキムズクイズbot (@bz_Q_and_A) September 7, 2018
急に君が「 」焦った
僕は君の「 」あるかい
B'z May
おしゃれでミステリアスなギミックが込められている歌詞が素敵です。悲しげな旋律と、日本を意識したサウンドに乗せて、深い歌詞が繰り広げられていきます。B'zファンがカラオケでよく歌う定番の人気曲です。
10位:RING
ランキング10位のシングル「RING」はB'zのアルバム「ELEVEN」に収録されています。日本を意識したサウンドと、和風のセットの中で悲しげな演技を繰り返すB'zのメンバーが人気の曲です。オリエンタルな曲調とモノクロームの鬱々とした世界観が素敵です。2018年現在でも色褪せないバラードの名曲として親しまれています。
おすすめな歌詞
淡い夢 鈴の音 優しく響き 夢中で追いかけ 僕は手をのばす 砂がこぼれるように さらり 君は逃げて 欲しい 全部欲しい 尊いもの それは君の中にあるから 連れて行って欲しい 内緒にしないで どこか遠くに行くなら(RiNG/B'z)
— Being系歌詞bot (@being_songs_bot) September 6, 2018
日本語の美しい言葉が次々と浮かんでは消える定番のバラード曲です。B'zの人気バラード曲の中でもしっとりとした日本の世界観が美しい名曲と言われています。日本テイストのサウンドの中で、優雅に繰り広げられる悲しい言葉たちが効果的に鳴り響いています。
9位:熱き鼓動の果て
ランキング9位のシングル「熱き鼓動の果て」はB'zのアルバム「GREEN」に収録されています。この作品からB'zのレーベルの名前が「VERMILLION RECORDS」に変更されました。アコースティックギターからスタートするバラード調のスタートですが、後半は激しいロックに変わっていく人気の曲です。ライブでも定番の曲としてファンに親しまれています。
おすすめな歌詞
夏を感じるB'zの人気曲です。静かに佇む心に情熱が見え隠れしています。バラードからスタートする曲調に、しっかりと寄り添う熱い歌詞が素敵です。B'zのバラード曲の中でも特に勇気がもらえる人気曲です。
8位:太陽のKomachi Angel
ランキング8位のシングル「太陽のKomachi Angel」はB'zのアルバム「WICKED BEAT」に収録されています。B'zのシングルで初めてオリコンシングルチャート1位にランキング入りした人気曲と言われています。B'zはシングル「太陽のKomachi Angel」からシングル連続1位を記録しているモンスターバンドへと成長していきます。この時代のファッションとテイストが懐かしい人気曲です。
おすすめな歌詞
良いこと思い付いた
— ysk@9月10日は一輪の日 (@KaynMromsa) August 22, 2018
B'zの『太陽のKomachi Angel』に合わせて、水着ゆうかりんに踊らせよう
「あの娘は 太陽のKomachi Angel
やや乱れて Yo! say, yeah, yeah!
いざ今宵酔わん I love you, my Angel
理屈ぬきで Now we can say yeah, yeah!」
歌詞的にもイメージ合う
ファンキーな曲調に乗せて、ポップな歌詞が踊ります。B'zファンの間でも意味不明な歌詞と言われているヒット曲です。ライブで盛り上がる初期の名曲として語り継がれています。「太陽のKomachi Angel」は度々お笑い芸人のネタになるなど、B'zファン以外でも知っている初期の名曲なのではないでしょうか。
7位:だからその手を離して
ランキング7位のシングル「だからその手を離して」はB'zのデビューアルバム「B'z」に収録されています。デジタルビートがセンセーショナルな楽曲と、その時代を象徴するファッションに身を包んだB'zのメンバーが印象的なファン定番の曲です。ライブで盛り上がる人気の曲としてファンに親しまれています。時代を感じるミュージックビデオは必見です。
おすすめな歌詞
B'zのだからその手を離しての2番「鼻につくその臭いが遠慮もなしにしつこくつきまとってる」という歌詞、にゃるお替え歌にする場合に替えるところがなくて困る。
— 名阪 國道 (@n_kunimichi) July 6, 2017
B'zのデビューシングルであるシングル「だからその手を離して」は勢いで書いた歌詞がファンの間で話題になっています。ヒット曲を連発するB'zになる前の初期衝動がたまらない定番の曲となっています。痛々しい恋の歌詞が一部のファンの間で人気です。
6位:ギリギリchop
ランキング6位のシングル「ギリギリchop」はB'zの人気アルバム「Brotherhood」に収録されています。アニメ「名探偵コナン」のタイアップ曲であり、B'zのアニメソングとしてファンはもちろん、コナンファンにも親しまれている人気曲です。B'zのアニメソングとして大ヒットしたロックチューンです。
おすすめな歌詞
B'z「ギリギリchop」
— マルヤマ (@bakusou357) July 15, 2018
まさに現状のジェフを物語ってる歌詞の熱い曲をお願いします。
ギリギリ崖と上を行くように
フラフラしたっていいじゃないかよ
それでも前に行くしかないんだから
大丈夫僕の場合は#WBAリクエスト
B'zの定番ロックナンバーの中でも、勇気と元気をもらえる歌詞がファンの間で人気です。くじけそうになった時に背中を押してくれる歌詞に感動します。ハードな曲調を聞いていると、自然と元気が湧いてくるファン以外にも人気の曲です。
5位:juice
ランキング6位のシングル「juice」はB'zの人気アルバム「ELEVEN」に収録されています。札幌駅前で急遽開催されたゲリラライブがとってもユニークです。ヒット曲の中でもシングルカットするのに勇気が必要だったとギターの松本が語っています。夏を感じるポップでユニークなサウンドをお楽しみください。
おすすめな歌詞
B'zではJuiceが好き
— ひろぴっぴ(遠い目) (@karlmayer_LSD) January 15, 2015
ぶっ倒れるまでやり切る
って歌詞かっこよすぎですね。
B'zの歌詞の中でも特にセクシーな言葉が繰り広げられています。2018年だと実現しないヒット曲です。セクシーな歌詞と色っぽいサウンドがファンの中でも定番になっています。カラオケで盛り上がる人気の楽曲です。
4位:Calling
ランキング4位のシングル「Calling」はB'zの人気アルバム「SURVIVE」に収録されています。雨が降りしきる中でピアノをひくB'zのボーカル稲葉浩志が人気の曲です。セクシーで物悲しい旋律が美しいヒット曲です。ライブ限定で披露されていた曲でしたが、大人気だったためシングルカットされたファン定番のバラードです。色っぽい女性と雨に濡れたB'zが艶っぽい人気曲です。
おすすめな歌詞
B'zは名曲たくさんあるけど、大昔から一番好きなのは「Calling」子どものころはメロディが好きやったけど、大人になって歌詞のよさに気づいた。特に2番のサビ。「誰にも真似できない 同じ夢を見よう」とか素敵すぎる。
— べぇ (@beeeige02) September 7, 2018
B'zの大ヒットシングル「Calling」は悲しげな旋律の中で、未来の希望を歌っているファン定番の人気曲です。テレビでヘビーローテーションされていた曲なので、ファン以外の人も耳に残っているかもしれません。夢を持っている全ての人の心に響く人気の楽曲として親しまれています。
B'z人気曲ランキング3位~1位
3位:愛のままにわがままに 僕は君だけを傷つけない
ランキング3位のシングル「愛のままにわがままに 僕は君だけを傷つけない」はB'zのベストアルバム「B'z The Best "Pleasure"」他、4枚のベストアルバムに収録されている定番の人気曲です。B'z最大のヒット曲と言われており、ファン以外の人の耳に残る定番の曲と言われています。オリコン週間シングルチャートでは4週連続ランキング1位を記録しています。
おすすめな歌詞
サビの「愛のままにわがままに 僕は君だけを傷つけない」がそのままシングルのタイトルになったB'z定番の人気曲です。軽快なメロディに乗せたロックなラブソングにファン以外の人にも人気の曲と言われています。宴会や忘年会で歌われているカラオケの定番人気曲です。
ファンが大好きなB'z定番のラブソング「愛のままにわがままに 僕は君だけを傷つけない」
ちなみに、私にはこんなの負い切れない…って絶望したときに奮い立たせてくれたのもB’zで『愛のままにわがままに僕は君だけを傷つけない』。これは私からロビンへの叫びそのもの。これには本当に救われた。稲葉さんありがとう…! 特にラストの大サビの歌詞がもう!!!https://t.co/vbRimGJpqm
— ユキ (@astsgtA23) August 26, 2018
B'zのラブソングの中でも定番中の定番なB'zのシングル。歌詞をそのままタイトルにした斬新なスタイルが常に話題を提供していました。壮大なストリングスから繰り広げられるB'zの人気ラブソングをお楽しみください。
2位:今夜月の見える丘に
ランキング3位のシングル「今夜月の見える丘に」はB'zの人気アルバム「ELEVEN」他、「The Ballads 〜Love & B'z〜」などのベストアルバムに収録されています。ミステリアスな雰囲気の部屋で髭を蓄えた稲葉浩志さんが歌っています。月の光の中で歌うミュージックビデオが特に人気です。ドラマ「ビューティフルライフ」の主題歌であり、B'zの楽曲とともに社会現象になるほどの大ヒットを作り出しました。
おすすめな歌詞
【歌詞bot】手をつないだら 行ってみよう 燃えるような月の輝く丘に 迎えにゆくから そこにいてよ かけらでもいい 君の気持ち知るまで 今夜僕は寝ないよ
— ちゃそぴ (@chasopipipi0916) July 12, 2012
【B'z/今夜月の見える丘に/2000年】
月をテーマにしたセクシーな歌詞が人気のB'zのシングル「今夜月の見える丘に」は、恋をする全ての人に捧げる応援歌です。台本を読みながら製作された楽曲なので、ドラマの情景が浮かぶ素晴らしい人気ラブソングに仕上がっています。
ドラマ「ビューティフルライフ」の主題歌「今夜月の見える丘に」
B'zの人気シングル今夜月の見える丘に」はアルバムのジャケットが車椅子目線になっています。ドラマを意識して作られた世界観がファンに大人気です。木村拓哉さん、常盤貴子さん主演で繰り広げられたラブストーリーは社会現象を起こす大ヒットとなりました。大人気ドラマと大人気ミュージシャンのコラボレーションが素敵です。
1位:ultra soul
ランキング1位のシングル「ultra soul」はB'zの人気アルバム「GREEN」に収録されています。軽快なサウンドとみんなで楽しめる歌詞が人気の秘密です。B'zのライブはもちろん最新のカラオケソングの中でも長く愛されている人気曲です。2018年現在の多くのファンに愛されています。B'zが参加する音楽フェスでもっとも盛り上がる名曲です。
おすすめな歌詞
B'zのさ、「ultra soul」がコンビニで流れててさ、結末ばかりに気を取られ、この瞬間を楽しめないってところが、血圧ばかりに気を取られ、この瞬間を楽しめないに聞こえてB'zって案外現実的な歌詞なんだなって思ってしまった私を許してください。
— narumi (@giRly_darkness) May 5, 2014
シングル「ultra soul」はコンビニなどやテレビ番組など、色々な場所で流れるB'zの名曲です。耳馴染みのいいポップなサウンドにみんなで盛り上がれる要素が加わって、2018年現在でも多くの人が楽しめる定番の曲です。最新の盛り上がれる曲もいいですが、懐かしのナンバーとして、色々な場所で耳にします。
みんなで盛り上がれる歌詞が人気の秘密
B'z結成30年まで残り214日!
— 遼タろうbro (@bro52412494) April 3, 2018
31th Single「ultra soul」
日本人が知らない人はいない曲説!
B'zの原点回帰的で打ち込みを多用している!
まずあの完璧なメロディ、歌詞がなぜ作れるの?
結構ストイックな歌詞だけど
そこまでしないと祝福が手に入らないってことよね!
そして輝くウルトラソウッ!! pic.twitter.com/pr75gxPd4p
B'zがリリースしたシングルの中でも最高の売り上げと人気を誇るシングル「ultra soul」が堂々の1位です。認知度の高い楽曲が多いB'zの曲の中でも、日本人では知らない人はいないはずです。みんなが笑顔になる至極の名曲と言われています。
B'zの2018年最新情報をお届け!
デビュー30周年記念本「 B'zザ・クロニクル」が発売決定!
2018年にリリースするB'zの最新情報をお届けします。超豪華な最新記念本を2018年の9月に販売します。2018年秋の最新のB'z情報をお届けします。
デビュー30周年ののB'zが2018年に記念本「B'z ザ・クロニクル」リリースしますB'zがリリースするオフィシャル書籍の最新版で、4作目になるそうです。最新撮り下ろしフォトや最新論議インタビューなど、ぎっしりのラインナップでお届けします。2018年もっとも話題になること間違いなしです。
モノクロ写真がかっこいい最新記念本
2018年の秋にB'zの最新のビジュアルが公開されました。クールなモノクロの写真がかっこいいです。2018年デビュー30周年を迎えたB'zの力強さを感じます。
2018年の夏に開催した最新ライブ「B'z LIVE-GYM Pleasure 2018 -HINOTORI-」が話題です。2018年の夏に開催した最新ライブのレポートなど、ファン歓喜のラインナップでお届けします。
B'z人気曲ランキングTOP35のまとめ
B'zは、今年デビュー30周年を迎えます。多くのヒット曲を生み出し、30周年を迎えてなお前に進み続けています。今後の活躍に期待しましょう。
関連するまとめ
記事へのコメント
気軽にコメントしよう!
※コメントは承認後に公開されます。